映画の宣伝かと見まがう「全米が泣いた」という表現ですが、ここではアメリカではなく、米子市の全市民のことを指すようです。
この投稿にSNS上では多くのコメントが寄せられました。
「全米(全米子)きたーーーー!!!」
「ちっちゃい全米やなあ。でも米子の街好き」
「鳥取はウィットに富んでいるw」
こうした反応を受け、米子市の公式アカウントも反応。
米子市秘書課の担当者に話を聞くと、米子市では市民の間で「全米」のほか、「渡米」(米子市に行くこと)、「帰米」(米子市に帰ること)、「来米」(米子市に来ること)などの表現が使われることがあるということです。 担当者は「入江選手には心からおめでとうございますと言いたいです。投稿は、思いのほか反響が大きくてびっくりしました。これを機に、米子市のことを多くの人に知ってもらえたらうれしいです」と話していました。