また、「これまで試合の順延が続き、きょう5回までですが試合ができたことで選手たちもたまっていたものが発散でき、よかったと思います」と話していました。
その上で「はじめは甲子園の独特な雰囲気に飲まれていましたが、5回までプレーできたのはこれから先にも生きてくると思います」と次の試合に向けて意欲を見せていました。
近江高校 井口選手「気持ちを切り替えてあしたに」
日大東北高校 宗像監督「ノーゲームは残念」
日大東北高校 吉田投手「中止となって気持ち下がる」
夏の全国高校野球は19日、第1試合の滋賀の近江高校と福島の日大東北高校の試合が予定どおり始まりましたが、5回裏の近江の攻撃中に雨が強まったため中断されました。
その後、試合は2時間半近く中断が続きましたが天候の回復のめどが立たないことから午前11時25分にノーゲームとなりました。試合は近江が1対0でリードしていました。
また、大会本部によりますと19日予定されていた試合のうち、ノーゲームとなった第1試合と第2試合の福岡の西日本短大付属高校対東東京の二松学舎大付属高校は20日に延期され、第3試合の京都国際高校対群馬の前橋育英高校と第4試合の栃木の作新学院対香川の高松商業の試合は天候の状況を見極めながら午後3時ごろの開始を目指して準備を進めるということです。
近江高校 多賀監督「あしたは仕切り直して」
雨で試合が2時間半近く中断したあとノーゲームとなった近江高校の多賀章仁監督は「ベンチから雨の甲子園を眺めるというのは選手たちにとって生涯の思い出になると思う。あしたはまた仕切り直していきたい」と話していました。
3回にホームランを打った近江高校の井口遥希選手は「狙っていた速球をしっかりと自分のスイングで打つことが出来ました。なんとか最後まで試合をしたいと思っていましたが、また気持ちを切り替えてあしたに臨みたい」と話していました。
日大東北高校の宗像忠典監督はノーゲームとなったことについて「試合への入りが上手くいっていた試合だったので、正直ノーゲームは残念に思います。お互いに手の内を知ることになりましたがもう一度仕切り直して、次もきょうのような入りをして勝利をつかみたい」と話していました。
ノーゲームとなったことについて日大東北高校の先発ピッチャー、吉田達也投手は、「きょうは速球も走り、変化球のばらつきもなかったのでいいピッチングができたと思う。試合が中止となって正直なところ気持ちが下がってしまったが、また、相手のバッターと勝負することを考えたい」と話していました。
5
4
3
2
1
アメリカが利下げに踏み切る中、日銀は18日から金融政策決定会合を開きます。日銀内では、アメリカの関税措置による影響を見極めるにはなお時間が必要だという意見が多く、会合では政策金利を据え置く方向で議論が行われる見通しです。
N2
資源: NHK
631
Sep 18, 2025 06:09
大手商社の三菱商事が、建設コストの大幅な上昇を理由に秋田県と千葉県の沖合での洋上風力発電から撤退したことを受けて、政府は、洋上風力発電の事業者が採算を確保して事業を継続できるよう、支援を厚くする方針です。
N2
資源: NHK
326
Sep 18, 2025 07:09
アクアライン上 り一時 通行止 め誤作動 で消火剤 まかれた影響 で
18日午前、千葉県と神奈川県を結ぶ東京湾アクアラインで消火設備が誤作動を起こし消火剤がまかれた影響で上り線が一時、通行止めとなりました。会社が原因を調べています。
N2
資源: NHK
45
Sep 18, 2025 10:09
茨城県つくば市では18日午後、建物や集合住宅の周りに組まれた工事用の囲いが崩れるなど、突風によるとみられる被害が相次いでいます。
N2
資源: NHK
15
Sep 18, 2025 17:09
18日の東京株式市場はアメリカのFRB=連邦準備制度理事会が利下げを決めたことを受けてアメリカ経済の先行きへの不透明感が和らいだことから輸出関連の銘柄などが買われ、日経平均株価は一時500円以上、値上がりして取り引き時間中の最高値を更新しました。
N2
資源: NHK
15
Sep 18, 2025 11:09
18日午前、東京 荒川区の作業所で火事があり、これまでにおよそ150平方メートルが焼けたほか、建物の2階から1人が意識がない状態で見つかりました。警視庁は住人の70代の女性ではないかとみて確認を進めるとともに、火事の原因を調べています。
N2
資源: NHK
14
Sep 18, 2025 11:09
16日、大阪や京都などで大規模な通信障害が発生し契約の数で227万に上る固定電話などが一時つながらなくなったことについて、NTT西日本は18日に大阪市内で会見を開き、奥田慎治 執行役員が「1時間弱にわたり、電話サービスをお使いの全国のお客様に多大なご不便とご迷惑をおかけしましたことを深くおわび申し上げます」と述べ陳謝しました。
N2
資源: NHK
12
Sep 18, 2025 11:09
石破総理大臣の後任を選ぶ自民党の総裁選挙について、林官房長官は「国会議員になって30年で得られた経験をフルに生かしきって、日本のために働きたい」と述べ、立候補することを正式に表明しました。林氏の総裁選挙への挑戦は3回目です。
N2
資源: NHK
5
Sep 18, 2025 16:09
岐阜県大垣市の学習塾の経営者が、塾のトイレで女子生徒を盗撮した疑いなどで警察に逮捕されました。経営者のパソコンからは、ほかにもトイレで撮影したとみられる動画が見つかっていて、警察は盗撮を繰り返していたとみて調べています。
N2
資源: NHK
4
Sep 18, 2025 17:09