そのうえで3位決定戦に向けては「あしたは立て直して、最後まで日本の最高のプレーをやりきって、胸を張れる試合をしたいと思っています」と話していました。
1つのピリオドは8分間で、第4ピリオドまで戦います。 日本のスターティングメンバーは▽若山(1)▽池崎(7)▽今井(9)▽池(21) 第1ピリオドが始まり、日本の池選手が最初のトライを奪いました。 【残り6分】 今井選手の連続得点などで日本が4対2でリードしています。 その後日本は2連続でパスをミスするなど4-5とリードを許しました。 【残り4分】 日本は6対7でリードを許しています。 その後、イギリスに反則があり日本が8対7でリードしました。
【残り2分】 日本は池選手が反則。9対9の同点に追いつかれました。 第1ピリオドが終了して、日本は10対11でリードされました。最後のトライはイギリスでした。日本は、今井選手の連続得点などで一時リードしたものの、パスミスや反則などでリードを許しました。
日本は池崎選手などが得点を重ねますが13対14でリードされています。 【残り3分】 5分がたち、日本は、18対20で2点リードされています。 【残り2分】 日本は20対22でリードされています。
日本は終了間際に時間を使って、残り9秒ほどでトライをあげますが第2ピリオド最後のトライはイギリスに奪われました。
第3ピリオド開始時、日本のメンバーは▽若山(1)▽池崎(7)▽今井(9)▽池(21)と試合開始の時と同じメンバーに。 【残り6分】 第3ピリオド開始から2分が過ぎた時点で25対28と3点リードされています。
島川選手がボールを奪われ日本は27対31と4点をリードされています。 第3ピリオドが終了。最後のトライは日本でしたが日本は33対42でイギリスの9点リードとなりました。 【残り4分】 池崎選手のタイヤに不具合。ホイールごと交換作業が行われ、試合が一時中断。
日本はさらに点差を広げられ31対39と相手に8点リードを許しています。 日本は残り4分30秒ほどで28対31と3点差にするもその後日本はミスなどから連続で失点し、28対35でリードを6点に広げられました。
島川選手のタイヤがパンクして交換の作業が行われました。 【残り6分】 日本はリードを縮められず37対46と9点差のまま。 【残り4分】 日本はイギリスの選手の反則で連続で得点しますが40対48と8点のリードを許しています。
残り3分を切りイギリスの選手の反則で、日本は連続で得点し42対49としました。 【残り2分ほど】 残り2分を切り日本は44対52と8点リードされています。 日本はなんとか得点をあげるも6点差から点差を縮めることができません。 日本は49対55でイギリスに敗れました。 29日、2大会連続の銅メダルをかけて3位決定戦に臨みます。
《試合詳細》
第1ピリオド 日本 10-11 イギリス
第2ピリオド 日本 23-25 イギリス
第3ピリオド 日本 33-42 イギリス
第4ピリオド 日本相手のリード縮められず敗れ3位決定戦へ
東京パラリンピックで初の金メダルをめざす車いすラグビーの日本代表は、世界ランキング1位のオーストラリアに快勝するなど予選リーグを全勝で通過し28日、東京渋谷区にある国立代々木競技場で行われた準決勝に臨みました。
日本は序盤、今井友明選手の連続得点などでリードしたものの、その後相手の堅い守備に苦しみパスのミスや反則などが出て逆転され、前半は23対25で2点をリードされました。
そして、後半に入るとキャプテンの池透暢選手やエースの池崎大輔選手などチームを引っ張ってきた選手にも反則やボールを奪われるミスが出てリードを徐々に広げられていきました。
イギリスの2人の中心選手の攻撃にも苦しめられた日本は49対55で敗れてパラリンピックで初の決勝に進むことはできませんでした。
日本は29日、2大会連続の銅メダルをかけて3位決定戦に臨みます。
キャプテン 池透暢「あしたは立て直して胸張れる試合をしたい」

日本代表のキャプテン、池透暢選手は「日本の皆さんの応援のおかげで最後までファイトできましたが結果が欲しかったのが正直な気持ちで、まだ消化しきれていません。タフなゲームの中で、ボールをキープし続ける細かいところで自分たちに足りないところがあったと思いました」と振り返りました。
車いすラグビーの準決勝、日本対イギリスの試合が始まりました。
日本は車いすラグビー日本初の女子選手の倉橋選手などが交代で出場
【残り6分】
第2ピリオドが終了して、日本は23対25でリードされています。
【開始】
【残り5分】
【残り2分】
【残り7分ほど】
【残り3分ほど】
5
4
3
2
1
TikTok、10代 のための新 しい安全 な機能
N4
資源: Asahi
2029
Aug 4, 2025 07:08
東京23区で、ことし6月から7月末までに56人が熱中症の疑いで亡くなったことが東京都監察医務院の調べでわかりました。エアコンがあったものの使っていなかったケースが全体の3分の2以上にのぼり、専門家は気温が高い今の時期は命を守る道具として昼夜を問わずエアコンを使用するよう呼びかけています。
N2
資源: NHK
130
Aug 4, 2025 17:08
国会は衆議院予算委員会の集中審議が行われ、石破総理大臣は、アメリカの関税措置をめぐる日米合意について国益に関わる自動車関税の引き下げに向け、大統領令に早期に署名するようアメリカ側への働きかけに全力を尽くす考えを示しました。
N1
資源: NHK
116
Aug 4, 2025 11:08
4日午後、神奈川県山北町の国道で大型トラックと乗用車が正面衝突し、それぞれの車に乗っていた合わせて5人が病院に運ばれ、このうち1人の死亡が確認されました。警察は、詳しい事故の状況を調べています。
N2
資源: NHK
34
Aug 4, 2025 17:08
トランプ大統領 雇用 統計 の担当 局長 解任 専門 家 から批判 相次 ぐ
アメリカのトランプ大統領が1日に発表された雇用統計で過去の就業者数に関するデータが大幅に下方修正されたことについて政治的に操作されたと一方的に主張し、労働省の担当局長の解任を命じたことに対して、専門家からは「統計の信頼性が損なわれる」などとして、批判が相次いでいます。
N1
資源: NHK
29
Aug 3, 2025 09:08
“核兵器 変 わらないか増 える”回答 が半数 近 くに NHK世論 調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
N2
資源: NHK
23
Aug 2, 2025 17:08
今月5日に甲子園球場で開幕する夏の全国高校野球の組み合わせ抽せんが行われ、春夏連覇を目指す神奈川の横浜は、大会3日目に福井の敦賀気比と対戦することになりました。また大会連覇を目指す京都国際は大会8日目の第1試合で去年のセンバツで初優勝した群馬の高崎健康福祉大高崎と対戦します。記事後半では各チームの初戦のすべての組み合わせをお伝えしています。
N2
資源: NHK
17
Aug 3, 2025 17:08
2日夜、静岡市駿河区の公民館で、自治会の役員会に参加していた78歳の男性が、突然、押し入ってきた男にナイフで刺され死亡しました。刺した男もけがをして手当てを受けていて、警察は殺人事件として捜査しています。
N2
資源: NHK
12
Aug 3, 2025 00:08
ゴルフ 全 英 女子 オープン 山下 美夢有 単独 首位 で最終 日 へ
女子ゴルフの海外メジャー、今シーズン最終戦の全英女子オープンは2日、第3ラウンドが行われ、単独トップでスタートした山下美夢有選手はスコアを2つ落としましたが通算9アンダーでトップを守って最終日を迎えます。
N2
資源: NHK
7
Aug 3, 2025 08:08
3日午前、静岡県南伊豆町の海水浴場で60代の男性が溺れ、救助されて病院に運ばれましたが意識不明の重体となっています。
N2
資源: NHK
6
Aug 3, 2025 15:08