自民党 下村政務調査会長

自民党の下村政務調査会長は練馬区で「区民目線で、都民目線で自民党も都政改革や、あるいは国政、また区政にしっかりと声を届けていかなければならない。最低賃金の引き上げを考えていきたい。同時にコロナ禍なので、中小零細企業に対しても持続可能な雇用を確保するための新たな助成も考えていきたい」と訴えました。
公明党 山口代表

公明党の山口代表は調布市で、「ポストコロナの時代を見据えてコロナの感染で傷んだ日本の経済、東京の経済、さらに私たちの暮らしを大きく立て直していかなければならない。公明党はその経済と暮らしを立て直す力強い対策をこれから都議会と国政で力を合わせて皆さんに示し、実行していきたい」と訴えました。
共産党 志位委員長

共産党の志位委員長は目黒区で「東京の感染拡大は止まらない。問われていることは大変シンプルだ。オリンピックと命とどちらを大切にするのか。圧倒的多数の都民の皆さんはもちろん命だと答える。国民と都民の命を守る最良の方法はオリンピックそのものをきっぱり中止することではないか」と訴えました。
立憲民主党 枝野代表

立憲民主党の枝野代表は西東京市で「ことしに入ってもう半年、東京ではずっと感染状況で商売にならないのに、飲食店にわずかばかり出しただけで、あとは何の支援もない。これでつぶれていった皆さんは自己責任なのか。自分の力だけではどうにもならない時のために政治はある。その政治の本来の役割を私たちは取り戻したいと思っているが、いかがか」と訴えました。
日本維新の会 松井代表

日本維新の会の松井代表は北区で「政治家に求められるのは実行力だ。東京でもまずは一歩進ませてもらいたい。いきなり大改革できるとは言わない。でも納税者からみておかしいと思うところは徹底的に追及をする」と訴えました。
東京・生活者ネットワーク 山内共同代表

東京・生活者ネットワークの山内玲子共同代表は「コロナ禍でのオリンピック開催について責任をとれるのか、ぜひ説明してほしい。市民がないがしろにされ無視される政治は嫌だ、諦めたくない。生活者、女性、子ども、さまざまなありのままの当事者の声を聞く政治を都議会から進めたい」と訴えました。
国民民主党 玉木代表

国民民主党の玉木代表は国分寺市で「政策を先導していくような政策先導型の政治をぜひ国政だけでなく、都政でも実現させてほしい。何より急ぐのはオリンピックへの対策だ。すぱっと無観客にすべきだ」と訴えました。
マダニ 媒介 感染 症 SFTS ヒトから初 感染 した医師 が注意 呼 びかけ
北 ~西日本 の日本海 側 で大気 不安定 局地 的 に非常 に激 しい雨 も
国連 「ガザ地区 でイスラエルがジェノサイド」報告書 発表
日本 航空 国際線 機長 の飲酒 問題 社長 含 む37 人 を報酬 減額 の処分
所属 アイドルに猥褻 行為 か 芸能 事務所 の39歳 代表 を逮捕
約 1億 1800万 円 の所得 隠 したか人材 派遣 会社 を告発 東京 国税局
大阪 港 区 市道 で水 があふれ出 て道路 冠水 水道 管 破損 が原因
緊急 対策 必要 な下水道 管 全国 に約 72 km 国交 省 が調査 結果 を公表
れいわ新選組 山本代表

れいわ新選組の山本代表は杉並区で「オリンピックの強行開催、どうしてそこまで無理をしてオリンピックをやるのか。東京五輪など開かれてしまえば自分たちで、医療崩壊を招き寄せることになる。絶対にそんなことにさせてはいけない」と訴えました。
嵐の党 立花党首

嵐の党の立花党首は葛飾区で「多数派の人が正しいかのような押しつけをしてくるのをやめていこう。そして、少数派の声を大切にする。多数派によって少数派が迫害されないような政治を行っていく」と訴えました。
5
4
3
2
1


過去最多の感染者が報告されている、主にマダニが媒介する感染症SFTS=重症熱性血小板減少症候群について、おととし、ヒトからの感染が国内で初めて確認された医師がNHKのインタビューに応じ「短時間の接触で感染することもある」と注意を呼びかけました。
N2
Source: NHK
70
Sep 17, 2025 05:09

秋雨前線と低気圧の影響で、北日本から西日本の日本海側を中心に大気の状態が非常に不安定になり、北海道や東北で雨雲が発達しています。秋田県では猛烈な雨が降って「記録的短時間大雨情報」が発表されました。あすにかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意が必要です。
N2
Source: NHK
67
Sep 17, 2025 08:09

国連人権理事会の調査委員会は16日、パレスチナのガザ地区でイスラエルがパレスチナ人に対するジェノサイド、集団殺害を行っているとする報告書を発表し、イスラエル側は激しく反発しています。
N1
Source: NHK
12
Sep 17, 2025 05:09

日本航空は国際線の機長の滞在先での飲酒をめぐって国土交通省から厳重注意を受けた問題で、鳥取三津子社長を含む37人の取締役や執行役員などについて報酬減額の処分を決めたと発表しました。
N2
Source: NHK
9
Sep 17, 2025 12:09

芸能事務所の39歳の代表が所属するアイドルで当時18歳未満だった女性に対し、都内のホテルでわいせつな行為を繰り返していたとして警視庁に逮捕されました。容疑を一部否認しているということです。
N2
Source: NHK
1
Sep 17, 2025 12:09

デジタル人材を求める企業が増えているのを背景にシステムエンジニアの派遣で売り上げを伸ばしていた都内の人材派遣会社がおよそ1億1800万円の所得を隠したとして東京国税局から脱税の疑いで告発されました。
N2
Source: NHK
1
Sep 17, 2025 12:09

“洋上 風力 発電 柔軟 な制度 設計 へ協議 必要 ” 日本 貿易 会 会長
国が再生可能エネルギーの柱として進めてきた洋上風力発電の事業環境が悪化していることについて、大手商社などでつくる日本貿易会の安永竜夫会長は、建設コストの低減や環境の変化に対応できる柔軟な制度設計に向けて、官民で協議する必要があるという考えを示しました。
N2
Source: NHK
1
Sep 17, 2025 12:09

17日朝、大阪 港区の市道で水があふれ出て道路がおよそ50メートルにわたって冠水しました。大阪市水道局によりますと、地下の水道管の破損が原因だということです。
N2
Source: NHK
1
Sep 17, 2025 11:09

国土交通省は、ことし1月に埼玉県八潮市で起きた道路の陥没を受けて、全国の自治体に要請した下水道管の特別調査の結果を17日、明らかにしました。重度の腐食や破損が確認されるなどして1年以内の速やかな対策が必要とされた下水道管は、35の都道府県で合わせておよそ72キロメートルに及ぶとしています。
N2
Source: NHK
1
Sep 17, 2025 11:09