情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせい搭載とうさいH2Aロケット打ち上うちあ成功せいこう 種子島たねがしま宇宙うちゅうセンター

Easy Japanese news
Jan 26, 2023 11:01 0
Furigana
政府せいふ情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせい搭載とうさいしたH2Aロケット46号機ごうきが、26にち午前ごぜん鹿児島かごしまけん種子島たねがしま宇宙うちゅうセンターから打ち上うちあげられました。衛星えいせい予定よてい軌道きどう投入とうにゅうされ、打ち上うちあげは成功せいこうしました。

H2Aロケット46号機ごうきは、26にち午前ごぜん1050ふん種子島たねがしま宇宙うちゅうセンターから打ち上うちあげられました。

補助ほじょロケットや1だんエンジンなど切り離きりはなしながら上昇じょうしょうつづけ、搭載とうさいした政府せいふ情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせい地球ちきゅうまわ軌道きどう投入とうにゅうし、打ち上うちあげは成功せいこうしました。

情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせいは、こう度数どすうひゃくキロの上空じょうくうから地球ちきゅうじょうあらゆる場所ばしょ撮影さつえいできる事実じじつじょう偵察ていさつ衛星えいせいで、北朝鮮きたちょうせんのミサイル発射はっしゃ施設しせつ動向どうこう災害さいがい被害ひがい把握はあくなど活用かつようされています。

打ち上うちあげられたのはレーダー衛星えいせいばれ、夜間やかんあく天候てんこうでも電波でんぱ使つかって地上ちじょう撮影さつえいでき、今回こんかいの7号機ごうき設計せっけいじょう寿命じゅみょうむかえる5号機ごうき後継こうけいです。

内閣ないかく衛星えいせい情報じょうほうセンターによりますと、現在げんざい運用うんようされているのは、レーダー衛星えいせい5と、カメラで地上ちじょう撮影さつえいする光学こうがく衛星えいせい3観測かんそくしたデータ高速こうそく通信つうしん地上ちじょうおくデータ中継ちゅうけい衛星えいせいのあわせて9で、政府せいふは、2028年度ねんど以降いこう常時じょうじ10体制たいせいでの運用うんよう目指めざしています。

情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせい開発かいはつ運用うんようなどにかかった予算よさんは、これまでに1ちょう6000おくえん以上いじょうにのぼり、今回こんかいのレーダー衛星えいせい開発かいはつ打ち上うちあげにも600おくえんあまりとうじられています。

H2Aロケット打ち上うちあ能力のうりょく強化きょうかしたH2Bロケットもふくめると、通算つうさん55かい打ち上うちあげで54かい成功せいこうとなり、成功せいこうりつ98%と世界せかいてきにもたか水準すいじゅんほこっています。

5
4
3
2
1
日本報紙
N5 資源: Tổng hợp 1507 Nov 4, 2025 03:11
日本報紙
たの場所ばしょ
N5 資源: Tổng hợp 498 Nov 5, 2025 03:11