NTTは、電話を掛けている地域の天気予報が聞ける「177」のサービスを31日に終了します。
NTT will end the 177 service, which allows you to hear the weather forecast for the area you are calling, on the 31st.
「177」は、
電話で
天気予報を
聞くことが
できるサービスで、NTT
東日本によりますと、1955
年に
このサービスの
提供が
始まり、1988
年ごろには
年間3
億回の
利用があったということです。
177 is a service that allows you to listen to the weather forecast over the phone, and according to NTT East Japan, this service started in 1955 and had about 300 million uses annually around 1988.
「177」の
音声案内「
東京地方のきょうは
東の
風くもり、ところにより
昼すぎから
雨でしょう」
終了の
背景には
スマートフォン
などの
普及で
天気を
確認する
手段が
増えたことや、
固定電話の
利用減少が
あるということです。
The voice guidance of 177 says In the Tokyo area, today there will be east winds and cloudy weather, with rain expected in some areas from the afternoon. The background to its discontinuation includes the increase in ways to check the weather due to the spread of smartphones and the decrease in the use of landline phones.
また、
店舗や
企業の
電話番号が
記載された「タウン
ページ」や、
電話番号案内サービスの「104」も
スマートフォンの
普及などの
理由で
来年3
月31
日にサービスが
終了になります。
Additionally, services like the Town Pages, which list store and company phone numbers, and the 104 phone directory assistance service will be discontinued on March 31st next year due to the widespread use of smartphones.