新型コロナウイルスのワクチン
接種をめぐって
愛知県西尾市が
副市長の
指示で、
市内に
住む企業経営者とその
妻の
予約を
優先的に
受け付けていたことがわかり、11
日会見した
中村市長は「
公平性をかき
心からおわびしたい」と
陳謝しました。
西尾市によりますと、10日始まった新型コロナウイルスワクチンの高齢者への集団接種で、大手薬局チェーンの「スギホールディングス」の会長とその妻の予約を優先的に受け付けていたということです。
4月12日から会長の秘書から「2人のワクチンを早く打てないか」と市の担当部署に何度も要望があり当初は断っていましたが、担当の健康福祉部の部長と近藤芳英副市長が相談したうえで便宜を図る判断をしたということです。
正式な予約が始まる前に、“仮予約”という形で10日の接種枠を確保したうえで、本来の受け付けの番号とは違う電話番号を秘書に教え、5月6日にその番号にかければ予約できるようにしたということです。
10日、外部からの指摘を受けて市は、急きょ予約を取り消し、2人はワクチンを受けていないということです。
11
日午前、
開かれた
記者会見で
近藤副市長は「
本当に公平性を
欠くことになり、
私が
誤った
判断をしたもので
深くおわびします」と
述べました。
また中村健市長は一連の対応で報告はなかったとしたうえで「不適切で弁解の余地はない。市民の信頼を損ない心からおわびしたい」と陳謝し事実関係の調査をして関係者の処分を検討する方針を示しました。
スギホールディングス 「詳しい経緯や事実関係 確認中」
スギホールディングスの広報室は「会長を担当する社員から西尾市に対しワクチン接種の予約について何回か、連絡したのは事実です。会長からの指示があったのかも含め、詳しい経緯や事実関係について社員などから話を聞くなど確認中です」とコメントしています。
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
Source: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 17:08