そのうえで「きのうの夜中に知事名で正式に要請が来たので、それを踏まえてきょう都とよく相談をして、どういうふうに線引きをするのか考えていきたい」と述べ、11日に政府と都の間で今後の対応を協議したいという考えを示しました。
そのうえで、政府と東京都で情報や認識を十分に共有しているのか問われたのに対し「感染対策の対応については共有しているが、独自で上乗せの措置を講じることについては、都道府県、今回で言えば東京都が、対象に説明することが大事なのではないか」と述べました。
加藤官房長官「東京都が説明を」
緊急事態宣言の延長に伴い、床面積の合計が1000平方メートルを超える博物館や美術館について、政府は午後8時までの営業時間の短縮を要請する一方、都は休館を続けるよう要請しています。
こうした中、先月25日の宣言から臨時休館している国立科学博物館、東京国立近代美術館、国立新美術館、国立映画アーカイブ、それに東京国立博物館の都内にある国立の5つの文化施設は、延長期間に入る12日から再開することを明らかにし、都は10日夜、文化庁に対し、法律に基づく要請だとして休館を継続するよう書面で要請しました。

これについて萩生田文部科学大臣は、閣議のあとの記者会見で「11日まではゴールデンウィークをはさんで、人流を圧倒的に抑えるということで厳しい措置をしてきたが、その後は、美術館や博物館はほとんどの方が話をせず、感染リスクが低いということで、再開を前提に準備をしてきた」と述べました。
加藤官房長官は、閣議のあとの記者会見で「東京都に所在する国立文化施設の取り扱いについては、設置者である独立行政法人や所管する立場の文部科学省と、東京都との間で調整がなされている最中と承知している」と述べました。
5
4
3
2
1

アメリカのグランドキャニオンで大 きな山火事 と雲
N4
Source: Asahi
1374
Aug 2, 2025 07:08

インドネシアの火山 で大規模 噴火 国内 で目立 った潮位 変化 なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
Source: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08

台風9号は関東の沖合を東寄りに進み、しだいに遠ざかる見込みです。関東と東北では、2日は海上を中心に風が強い状態が続く見込みで、気象庁は強風や高波に十分注意するよう呼びかけています。
N2
Source: NHK
61
Aug 2, 2025 09:08

長野オリンピックの公式ポスターを手がけたことで知られ、文化勲章を受章した洋画家の絹谷幸二さんが1日、悪性リンパ腫のため、亡くなりました。82歳でした。
N2
Source: NHK
48
Aug 2, 2025 11:08

ドジャース 大谷 翔平 がレイズ戦 で2安打 複数 安打 は4試合 ぶり
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がレイズ戦でヒット2本を打ち、4試合ぶりに複数安打をマークしました。
N2
Source: NHK
35
Aug 2, 2025 11:08

「最も若い被爆者」原爆小頭症の人たちの写真展 東京
80年前、広島や長崎に原爆が投下され母親のおなかの中で被爆したことで脳の発育が妨げられ、知能や体に障害がある「原爆小頭症」の人たちの写真展が2日から東京で開かれています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 15:08

油井亀美也さんらの宇宙船 国際宇宙ステーションにドッキング
日本人宇宙飛行士の油井亀美也さんらを乗せてアメリカから打ち上げられた民間の宇宙船、「クルードラゴン」は、日本時間の2日午後、国際宇宙ステーションへのドッキングに成功しました。
Source: NHK
Aug 2, 2025 16:08

“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 17:08

終戦後にも死者が…戦没者資料デジタル解析で見えた戦争の傷痕
故郷を離れ戦地に赴いた兵士たちはいつどこで亡くなったのか。戦後80年となることし、兵士が亡くなった場所やその日付を、AIなどのデジタル技術で解析しました。そこから見えてきたのは、戦争が終わってからも続く悲惨な実態でした。
Source: NHK
Aug 2, 2025 16:08

埼玉 行田 作業員4人がマンホールに転落 全員意識不明の重体
2日午前、埼玉県行田市で、下水道管の点検作業をしていた男性作業員4人がマンホールの中に転落し、消防によりますと、4人は救助されましたが、いずれも意識不明の重体だということです。
Source: NHK
Aug 2, 2025 16:08