事故現場を視察したバイデン大統領は、老朽化が進むインフラの整備を急ぐ考えを改めて示しました。
アメリカ東部ペンシルベニア州のピッツバーグで28日朝、長さおよそ140メートルの橋が崩落し、車やバスなど数台が46メートルほどの高さから落下しました。
消防によりますと、この事故で少なくとも10人がけがをしたということです。
現地からの映像では、橋が、たもとから折れ、斜面に沿って崩れ落ちた様子がわかります。
橋は1970年に建設されたもので、アメリカ運輸省が行った調査で、状態は「劣悪」と判定されていました。
ペンシルベニア州には「劣悪」な状態の橋が、ほかにもおよそ3000か所あるということです。
バイデン大統領は28日、事故現場を視察し、去年成立させた、道路や橋を整備する総額110兆円規模のインフラ投資法案を念頭に「修繕が必要な橋はすべて直す。そのための予算も用意している」と述べ、老朽化が進むインフラの整備を急ぐ考えを改めて示しました。