同居どうきょ家族かぞく濃厚のうこう接触せっしょくしゃ待機たいき期間きかん 感染かんせん対策たいさくとれば7日間にちかん短縮たんしゅく

Easy Japanese news
Feb 3, 2022 00:02 1
Furigana
Journal japonais
新型しんがたコロナの感染かんせんしゃ同居どうきょする家族かぞくで、濃厚のうこう接触せっしょくしゃになった場合ばあいもとめている待機たいき期間きかんについて、後藤ごとう厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじんは、◇感染かんせんしゃ発症はっしょうか◇感染かんせん対策たいさくこうじたおそほうから7日間にちかん発症はっしょうしなければ、解除かいじょできるようにすることをあきらかにしました。

オミクロンかぶ対策たいさくとして、厚生こうせい労働ろうどうしょうは、先月せんげつ28にち新型しんがたコロナウイルスに感染かんせんしたひと濃厚のうこう接触せっしょくしゃもとめる自宅じたくなどでの待機たいき期間きかんを7日間にちかん短縮たんしゅくしたうえで、いわゆる「エッセンシャルワーカー」については、最短さいたんで5にち待機たいき解除かいじょできるようにする通知つうち自治体じちたいしました。

ただ同居どうきょするおさなども感染かんせんした場合ばあいなどは、別室べっしつでの隔離かくりむずかしく、感染かんせんしゃ自身じしん療養りょうようわった起点きてんにさらなる待機たいきもとめられることから、社会しゃかい機能きのう維持いじするために、待機たいき期間きかん見直みなおべきだという意見いけんていました。

これけて後藤ごとう大臣だいじんは、2にちよる記者きしゃだんに対にたい、◇感染かんせんしゃ発症はっしょうか、◇マスク着用ちゃくよう消毒しょうどくなど感染かんせん対策たいさくこうじたおそほうから7日間にちかん発症はっしょうしなければ、待機たいき解除かいじょできるようにすることをあきらかにしました。

感染かんせんしゃ症状しょうじょうがない場合ばあいは、検体けんたい採取さいしゅした発症はっしょうとみなすということです。

後藤ごとう大臣だいじんは「国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょより1感染かんせんしゃ発症はっしょうから7にちえて発症はっしょうする2感染かんせんしゃきわめてまれだという報告ほうこくがあった。感染かんせん拡大かくだい防止ぼうししながら社会しゃかい経済けいざい活動かつどう維持いじはかっていくことが必要ひつようだ」とべました。

待機たいき期間きかん見直みなお詳細しょうさい

新型しんがたコロナの感染かんせんしゃ同居どうきょする家族かぞく濃厚のうこう接触せっしょくしゃになった場合ばあいその待機たいき期間きかんこれまで最短さいたんでも2週間しゅうかんでしたが、感染かんせん対策たいさくをとっていれば7日間にちかん短縮たんしゅくされました。

具体ぐたいてきにはこれまで同居どうきょする家族かぞく感染かんせんし、濃厚のうこう接触せっしょくしゃとなった場合ばあい看病かんびょうなど最後さいご接触せっしょくしたから待機たいき期間きかんかぞえていたため、家族かぞく症状しょうじょうで7にち療養りょうよう解除かいじょされても、さらに7日間にちかん仕事しごと学校がっこうやす必要ひつようがあり、結局けっきょく、2週間しゅうかん待機たいきもとめられていました。

2にちからはじまった見直みなおでは、感染かんせんしゃ同居どうきょする濃厚のうこう接触せっしょくしゃは、▽感染かんせんしゃ発症はっしょうか、▽感染かんせんしゃ症状しょうじょう場合ばあい検査けんさをした、▽感染かんせん対策たいさくをとったいずれおそから7にちまでに発症はっしょうしなかった場合ばあいは8にちから待機たいき解除かいじょされ仕事しごと学校がっこうかよえるようになります。

たとえばども発熱はつねつして検査けんさ感染かんせんがわかった場合ばあい発熱はつねつしたから感染かんせん対策たいさくはじめれば待機たいき期間きかんは7日間にちかんになります。

またべつ家族かぞく感染かんせんがわかった場合ばあいそのからさらに7日間にちかん待機たいきすることになるということです。

感染かんせん対策たいさくについて厚生こうせい労働ろうどうしょう部屋へや厳格げんかくけるまではもとめず、保健所ほけんじょなど確認かくにんすることもないとしていますが、マスク着用ちゃくよう消毒しょうどくなどできる範囲はんいでの基本きほんてき対策たいさくをとってほしいとしています。

またおさなどもマスク着用ちゃくよういやがる場合ばあい手洗てあら徹底てっていタオルなど共用きょうようけるなどできる範囲はんい対策たいさくをとってもらいたいとしています。

今回こんかい厚生こうせい労働ろうどうしょう待機たいき期間きかん短縮たんしゅくいたった背景はいけいには国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょすすめている研究けんきゅうがあります。

それによりますとオミクロンかぶ感染かんせんしゃからつぎべつひと感染かんせんさせる間隔かんかく調しらべたところ、7にち以内いない発症はっしょうが99.98%にたっし、7にち以降いこう濃厚のうこう接触せっしょくしゃ発症はっしょうするケースは「きわめてまれ」だとしています。

5
4
3
2
1
Journal japonais
日本語にほんご
N5 Source: Tổng hợp 3702 Oct 13, 2025 03:10
Journal japonais
日本人にほんじん
N4 Source: Tổng hợp 2558 Oct 14, 2025 03:10
Journal japonais
N5 Source: Tổng hợp 170 Oct 16, 2025 03:10