自身の
体験をもとにした
私小説で
知られ、「
苦役列車」で
芥川賞を
受賞した
作家の
西村賢太さんが5
日、
東京都内の
病院で
亡くなりました。54
歳でした。
西村さんは東京都出身で、中学校を卒業後、アルバイトをしながら生活していましたが、大正時代の私小説作家、藤澤※清造の作品に出会ったことをきっかけに執筆活動を始め、2004年に作家としてデビューしました。
私小説にこだわって、自身の生い立ちや心情をユーモアを交えながら率直に投影した作品を書き続け、2007年には「暗渠の宿」で野間文芸新人賞を受賞しました。
そして2011年に、人生の目標を失った若い男性が孤独や劣等感にさいなまれる姿をリアルに描写した作品、「苦役列車」で芥川賞を受賞し、その際の記者会見での気負わない言動も話題となりました。
その後、テレビやラジオでも活躍し、執筆活動では最近まで小説やエッセーなどを発表していました。
出版関係者によりますと、西村さんは4日の夜、タクシーに乗っていた際に体調不良を訴えて東京都内の病院に運ばれましたが、5日、亡くなりました。54歳でした。
※「清」は月の部分が円