べいCDC 感染かんせん拡大かくだい落ち着おちついた地域ちいきは「マスク着用ちゃくよう不要ふよう」のしん指針ししん

Easy Japanese news
Feb 26, 2022 17:02 2
Furigana
Báo tiếng Nhật
アメリカCDC=疾病しっぺい対策たいさくセンターは、新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん拡大かくだい落ち着おちついている地域ちいきでは、マスク着用ちゃくよう原則げんそく不要ふようとするなどあら指針ししん発表はっぴょうしました。

CDCは25にち、マスクの着用ちゃくよう必要ひつようどうかを地域ちいきごとにしめあら指針ししん発表はっぴょうしました。

あら指針ししんでは、人口じんこうに対にたいするあらたな感染かんせんしゃ割合わりあいあらたに入院にゅういんするひと割合わりあいそれ医療いりょう機関きかん病床びょうしょう状況じょうきょう考慮こうりょして、地域ちいきごとに感染かんせんレベルを3段階だんかいけ、このうち感染かんせん拡大かくだい状況じょうきょうもっとひくレベルとちゅう程度ていどのレベルの落ち着おちついている地域ちいきでは、マスク着用ちゃくよう原則げんそく不要ふようとしています。

感染かんせん拡大かくだい状況じょうきょうもっと深刻しんこくレベル地域ちいきでは、引き続ひきつづマスク着用ちゃくようもとめています。

またこれまで一律いちりつもとめてきた学校がっこうでのマスク着用ちゃくようについて、感染かんせん拡大かくだい状況じょうきょうもっと深刻しんこく地域ちいきのみ着用ちゃくようもとめるよう指針ししん変更へんこうしています。

あら指針ししんによって、現在げんざいアメリカ人口じんこうの70%以上いじょう地域ちいきマスク着用ちゃくよう不要ふようになります。

CDCのワレンスキー所長しょちょうは「ワクチンの接種せっしゅやウイルスへの感染かんせんによって免疫めんえきひとえたほか治療ちりょうやく普及ふきゅうなどにより重症じゅうしょうのリスクは以前いぜんよりひくくなっている」とべ、今後こんご医療いりょう機関きかん負担ふたんけるための対策たいさくちかられるとしています。
5
4
3
2
1