岸田内閣を「
支持する」と
答えた
人は、
先月の
調査より5
ポイント下がって38%でした。
一方、「支持しない」と答えた人は4ポイント上がって41%でした。
支持率が下がるのは2か月連続です。
支持する理由では「他の内閣よりよさそうだから」が50%、「支持する政党の内閣だから」が22%、「人柄が信頼できるから」が10%などとなりました。
支持しない理由では「政策に期待が持てないから」が46%、「実行力がないから」が22%、「人柄が信頼できないから」が11%などとなりました。
マイ
ナンバーカードをめぐる
相次ぐトラブルを
受けて、
政府は
秋までをめどに、
専用サイト「マイナポータル」で
閲覧可能なすべての
データの
総点検を
行うことにしています。
政府の対応が適切だと思うか尋ねたところ、「適切だと思う」が33%、「適切だと思わない」が49%、「わからない、無回答」が18%でした。
またマイ
ナンバーの
利用範囲を
拡大する
政府の
方針への
賛否を
聞いたところ、「
賛成」が35%、「
反対」が49%、「わからない、
無回答」が17%でした。
さらに
来年秋に
今の
健康保険証を
廃止し、マイ
ナンバーカードと
一体化させる
政府の
方針について
尋ねたところ、「
予定どおり
廃止すべき」が22%、「
廃止を
延期すべき」が36%、「
廃止の
方針を
撤回すべき」が35%でした。
東京電力福島第一原子力発電所にたまるトリチウム
などの
放射性物質を
含む処理水について、
政府は
基準を
下回る濃度に
薄め、
海に
放出する
方針です。
放出への賛否を聞いたところ、「賛成」が35%、「反対」が20%、「どちらともいえない」が40%でした。
新型コロナウイルスの
感染が
再び拡大するという
不安を
感じるか
どうか
尋ねたところ、「
大いに感じる」が16%、「
ある程度感じる」が46%、「
あまり感じない」が25%、「まったく
感じない」が9%でした。
防衛装備品の
輸出の
ルールを
見直し、
殺傷能力の
ある武器の
輸出を
認めるか
どうかについて
与党内で
議論が
行われています。
これについて賛否を聞いたところ、「賛成」が24%、「反対」が63%でした。
大川原化工機冤罪事件 警視庁が検証結果公表へ 幹部ら処分も
横浜市の「大川原化工機」の社長など3人が逮捕され、その後、無実が明らかになったえん罪事件で、警視庁が、公安部の当時の幹部らが捜査指揮の責任を果たしていなかったなどとする内容の検証結果を近く、公表する方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。警察当局は退職者を含む歴代の幹部らを処分、または処分相当とする方針です。
N1
資源: NHK
56
Aug 4, 2025 07:08
ブラジル最高裁 前大統領に自宅軟禁などの命令 SNS拡散で
ブラジルの最高裁判所は、クーデターを企てた罪などで起訴されているボルソナロ前大統領が裁判所の命令に背きSNSでメッセージの拡散を続けたとして、自宅軟禁などを命じました。前大統領と関係が近いアメリカのトランプ大統領はブラジルへの政治的圧力を強めていて、今回の措置が両国関係にどのような影響を与えるか注目されます。
N1
資源: NHK
44
Aug 5, 2025 12:08
長崎原爆で焼失した国宝の寺 被爆前に撮影の動画見つかる
長崎に原爆が投下されてからことしで80年となるなか、原爆で失われた長崎市の国宝の寺を、被爆前に撮影した動画が残されていたことがわかりました。寺の様子は写真などでは確認されていましたが、動画が見つかったのは初めてで、専門家は「かつての姿を立体的に見られるようになり、第一級の資料だ」と話しています。
N2
資源: NHK
36
Aug 5, 2025 12:08
Premium feature
您需要升級到高級帳戶才能使用此功能
您已達到今天的限制
請升級您的帳戶以無限閱讀報紙