漫画雑誌「モーニング」に
掲載された「
社外取締役 島耕作」で、
沖縄の
アメリカ軍普天間基地の
移設工事への
抗議活動をめぐる
表現について、「
確認の
取れていない
伝聞」で
掲載したとして、
作者と
編集部が
公式サイトでおわびを
発表しました。
10月17日発売の漫画雑誌「モーニング」に連載された「社外取締役 島耕作」の中で、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設工事に関連し、「抗議する側もアルバイトでやっている人がたくさんいますよ私も一日いくらの日当で雇われたことがありました」というせりふがありました。
発売後、読者などから問題視する声が上がり、講談社は21日、公式サイト上におわびを発表しました。
それによりますと、作者の弘兼憲史さんと担当編集者は作品の執筆にあたり沖縄で取材を行い、「建設反対派のアルバイトがある」という話を複数の県民から聞いて作品に反映させたということです。
しかし、この内容は「当事者からは確認の取れていない伝聞」で、「それにもかかわらず、断定的な表現で描いたのはフィクションの作品とは言え、軽率な判断だったと言わざるを得ない」として、弘兼さんと編集部が謝罪しました。
講談社では、単行本に掲載する際には内容を修正するとともに10月31日に発売される漫画誌にもおわびを掲載する予定だということです。