JLPT N1 – Reading Exercise 86

#313
Furigana

わたし学生がくせいたちに時間じかん活用法かつようほうについて、「テレビをているときコマーシャルのあいだ大急おおいそぎでなにかやる、あの瞬発力しゅんぱつりょくおもせ」とおしえている。30秒さんじゅっびょう1分いっぷんあいだにトイレにんだり、冷蔵庫れいぞうこけてなにべものをしたり、われわれは敏捷びんしょう行動こうどうする。あの要領ようりょう物事ものごと処理しょりすれば、相当そうとう沢山たくさん仕事しごとができるものなのだ。また、あたまをそういうふう使つかうことによって、びつきがちなのう刺激しげきあたえるよすがにもなる。

それをもうすこ延長えんちょうして5分間ごふんかん仕事しごとをいつもいくつかっていることも大事だいじだ。れればひと5分間ごふんかん葉書はがき1まいくらいくことができる。手帳てちょうひらいてスケジュールのチェックをしたり、ショッピングリストをつくったり、いろいろなことが5分間ごふんかんたせる。だいたい、そういうハンパな時間じかん雑草ざっそうのようなもので、がつかないうちに、はびこってしまう。

Vocabulary (31)
Try It Out!
1
人生を豊かにするために、筆者がすすめる時間の使い方はどれか。
1. 少しでも時間が空いたら、小さな仕事を片づけるようにする。
2. 脳の刺激になるように、沢山の仕事を一度に集中して行う。
3. 大切な仕事は、あまりあせってしないで、慎重に処理する。
4. 忙しい人生の中、ハンパな時間ぐらいはゆっくり過ごす。