JLPT N4 – Reading Exercise 44

#81
Furigana

毎日まいにち会社かいしゃにかよっている。いえから会社かいしゃまではちょっととおい。まずえきまであるく。つぎに、「1」えきから電車でんしゃにのって、ななえきでおりる。そしてそこから10ふんくらいバスにのって、デパートのまえでおりる。「2」はそのちかくのあたらしいビルだ。

電車でんしゃやバスはいつもこんでいて会社かいしゃにかようのは「3」だが、会社かいしゃ仕事しごとはおもしろいとおもう。ともがおおきくなるまで「4」つもりだ。

Vocabulary (23)
Grammar tips
Verb て-form + いる (N5)
私は毎日会社にかよっている。
Noun から Noun まで (N5)
家から会社まではちょっととおい。
Verb て-form + から (N4)
駅から電車にのって、七つ目の駅でおりる。
Verb dictionary form + つもりだ (N4)
子ともが大きくなるまでかようつもりだ。
Verb dictionary form + のは + adjective (N4)
会社にかようのはたいへんだが、会社の仕事はおもしろいと思う。
Sentence 1 が、Sentence 2 (N4)
会社にかようのはたいへんだが、会社の仕事はおもしろいと思う。
Noun の + まえ (N5)
デパートのまえでおりる。
Try It Out!
1
「1」にはどんなことばを入れたらいいですか。
1. あの
2. その
3. あれ
4. それ
Question 1: What word should be inserted at '1'? 1. ano 2. sono 3. are 4. sore
2
「2」にはどんなことばを入れたらいいですか。
1. 会社
2.
3.
4. デパート
Question 2: What word should be inserted at '2'? 1. kaisha 2. eki 3. ie 4. depaato
3
「3」にはどんなことばを入れたらいいですか。
1. かんたん
2. あんぜん
3. たいへん
4. ひつよう
Question 3: What word should be inserted at '3'? 1. kantan 2. anzen 3. taihen 4. hitsuyou
4
「4」にはどんなことばを入れたらいいですか。
1. ほかの会社にかよう
2. しばらく休む
3. 家にいる
4. ここにつとめる
Question 4: What word should be inserted at '4'? 1. hoka no kaisha ni kayou 2. shibaraku yasumu 3. ie ni iru 4. koko ni tsutomeru