Japanese newspaper
生理せいり貧困ひんこん学生がくせい1000にん1年間無償ねんかんむしょう提供ていきょう 大王製紙だいおうせいし
2022-04-17 11:02:02
Translation
virendra 07:04 17/04/2022
0 0
Add translation
生理せいり貧困ひんこん学生がくせい1000にん1年間無償ねんかんむしょう提供ていきょう 大王製紙だいおうせいし
label.tran_page ”Poverty of menstruation” provided free of charge to 1000 students for one year Daio Paper

 大王製紙だいおうせいし生理用品せいりようひん入手にゅうしゅこまっている学生がくせい1000にん対象たいしょうに、生理用せいりようナプキン1年間ねんかん無償むしょう提供ていきょうします

label.tran_page Daio Paper will provide menstrual napkins free of charge for 1000 students who are having trouble obtaining sanitary products for one year.

 東京とうきょう渋谷しぶや17にちまでサンプルひん配布はいふもしています
label.tran_page Sample products are also distributed in Shibuya, Tokyo until the 17th.

 大王製紙だいおうせいし、フェミニンケア・ブランドマーケティング海堀真由課長うみほりまゆかちょう:「わたしたちにできることはなにかということをかんがえて、今後こんごんでいきたい」
 特設とくせつサイトのアンケートこたえたひとのなかから、対象たいしょうなる1000にんえらばれるということです
label.tran_page Daio Paper, Feminine Care Brand Marketing Department, Mayu Kaibori, Manager: ”I would like to continue working on what we can do.” It means that 1000 people will be selected.

 厚生労働省こうせいろうどうしょう調査ちょうさでは、女性じょせいやく8%が生理用品せいりようひん入手にゅうしゅ苦労くろうしたことがある回答かいとうしていました
label.tran_page According to a survey by the Ministry of Health, Labor and Welfare, about 8% of women answered that they had difficulty obtaining sanitary products.