スペインの村名を「ウクライナ」に 連帯示し復活祭の期間中
ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、スペイン南部の村がウクライナへの連帯を示すため、復活祭の期間中、村の名前を「ウクライナ」に変えました
現地メディアによりますと、この人口およそ7100人の村は、ロシアの侵攻に巻き込まれた人々への連帯を示すために復活祭の期間中、村の名前を「ウクライナ」に変えました
「スペイン広場」は「マリウポリ広場」に変わり、通りの名前も「キーウ」や「オデーサ」などウクライナの地名になりました

復活節期間,西班牙村莊的名稱顯示為“烏克蘭”。

復活節期間,西班牙村莊的名稱顯示為“烏克蘭”。
村では、ウクライナからの避難民支援のため募金を呼び掛けていて、25人ほどの避難民を受け入れる予定です

隨著俄羅斯對烏克蘭的不斷入侵,西班牙南部的村莊在復活節期間更名為“烏克蘭”,以示對烏克蘭的聲援。

隨著俄羅斯對烏克蘭的不斷入侵,西班牙南部的村莊在復活節期間更名為“烏克蘭”,以示對烏克蘭的聲援。
フランシスコ・マルティネス村長は、「私たちがどのようにウクライナを助けているかを見れば、村の子どもたちは連帯感を持って育ってくれるでしょう」と述べています