山形県やまがたけんの村木沢小学校むらきざわしょうがっこうでは毎年まいとし、米こめを育そだてる授業じゅぎょうを行おこなっています
子こどもたちは最初さいしょに、昔むかしの人ひとが使つかっていた道具どうぐの使つかい方かたを習ならいました
次つぎに、「とうみ」と呼よばれる道具どうぐを使つかって、風かぜの力ちからで米こめとごみなどを分わけました
5年生ねんせいの男おとこの子こは「道具どうぐを使つかうときに、力ちからを強つよくしたり弱よわくしたりするところが難むずかしかったです」と話はなしていました
この米こめは、餅もちを作つくって食たべたり、家族かぞくに売うったりする予定よていです
Trải nghiệm tốt hơn trên phiên bản điện thoại
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers