日本報紙
沖縄県おきなわけん 78ねんまえ戦争せんそうくなったひとのためにいの
2023-06-23 16:30:00
翻譯
Anonymous 16:06 27/06/2023
0 0
添加翻譯
沖縄県おきなわけん 78ねんまえ戦争せんそうくなったひとのためにいの
label.tran_page 沖繩縣為了78年前戰爭的逝者舉辦祈福大會

沖縄県おきなわけんではだい次世界大戦じせかいたいせん20万人まんにん以上いじょうくなりました

label.tran_page 在第二次世界大戰大約有20萬人在沖繩縣死亡,
これそのとき沖縄県おきなわけんひと25です
label.tran_page 為當時沖繩縣的人口數的25 %。
沖縄県おきなわけん日本にっぽんぐん沖縄おきなわたたかやめ6がつ23にち慰霊いれいます
label.tran_page 沖繩縣將當時日本軍在沖繩放棄戰鬥的6月23號定為慰靈的日子,

78ねんまえはげしいたたかあっ糸満市いとまんし平和祈念公園へいわきねんこうえんではくなったひとためいのしきありました

label.tran_page 並在78年前發生激烈戰鬥的系滿市平和祈念公園裡,為亡者舉辦祈禱儀式。
岸田きしだ総理大臣そうりだいじん沖縄県おきなわけん玉城たまき知事ちじくなったひと家族かぞくなど出席しゅっせきました
label.tran_page 岸田總理大臣、沖繩縣的玉城知事、逝者的家屬都會出席,

糸満市いとまんしある魂魄こんぱくとうくなったひと家族かぞくなどいのました

label.tran_page 逝者的家屬也會去系滿市的魂魄之塔做祈禱。
このとうちかくなったやく3まん5000にんほねあります
label.tran_page 在這座塔的附近大約有35,000人的遺骨埋在這裡,
1946ねん沖縄県おきなわけんはじめてでき戦争せんそうくなっひとためとうです
label.tran_page 沖繩縣在1946年為了紀念因為戰爭過世的人而建造這座塔。

戦争せんそう両親りょうしんくなった83さい男性だんせいははほねないのでここははいるおもます

label.tran_page 在戰爭中失去雙親的一位83歲的男性表示,「雖然母親的遺骨不在這裡,但是來到這裡就覺得母親好像在這裡。
くなったはは背中せなかたたいことおぼますはなました
label.tran_page 我還記得當時我拍著因為槍擊而過世的母親的背並流淚。」