Japanese newspaper
5Gでリモート「カヤック体験たいけん」 リアルなみず感覚かんかく
2021-06-29 18:05:06Z
Translation
Anonymous 20:06 29/06/2021
3 0
Anonymous 22:06 29/06/2021
0 0
Add translation
5Gでリモート「カヤック体験たいけん」 リアルなみず感覚かんかく
label.tran_page When this technology is applied, it is possible to row a kayak overseas while being in Japan, and is expected to be used in the field of tourism.

 「NTTドコモ」が発表はっぴょうしたこの技術ぎじゅつ高速通信こうそくつうしん5G」を使つかって遠隔地えんかくちあるカヤックをリアルタイムで操縦そうじゅうすることができます

label.tran_page Aside from the camera footage that was equipped in the kayak, it also conveys the feeling of the weight and shaking of water when you paddle.

 カヤックに搭載とうさいされたカメラ映像えいぞうほか、パドルをこぐときみずおもさやなど感覚かんかくつたえられるため、実際じっさいにカヤックをこいでいる感覚かんかくになります
label.tran_page

 この技術ぎじゅつ応用おうようすれば日本にほんにいながら海外かいがいでカヤックを操縦そうじゅうすることも可能かのうで、観光分野かんこうぶんやでの活用かつよう期待きたいされているということです
label.tran_page This technology, presented by NTT Docomo, can make you row a kayak on a remote location in real time using 5G high speed communication.