京都きょうとで22日にち、「時代祭じだいまつり」がありました
祭まつりでは、約やく2000人にんが平安時代へいあんじだいから明治時代めいじじだいまでいろいろな時代じだいの着物きものを着きて、町まちの中なかを歩あるきます
平安時代へいあんじだいに「源氏物語げんじものがたり」を書かいた紫式部むらさきしきぶは、昔むかしの車くるまに乗のっていました
警察けいさつによると、今年ことしは6万まん8000人にんぐらいが祭まつりを見みに来きました
Trải nghiệm tốt hơn trên phiên bản điện thoại
이 기능을 사용하려면 프리미엄 계정으로 업그레이드해야 합니다.
다시 테스트하시겠습니까?
신문을 무제한으로 읽으려면 계정을 업그레이드하세요