2012年ねん、長崎県ながさきけん対馬市つしましの観音寺かんのんじから仏像ぶつぞうが盗ぬすまれて、そのあと韓国かんこくで見みつかりました
2017年ねん、裁判所さいばんしょは「仏像ぶつぞうをプソク寺じに返かえしなさい」と言いいました
そして26日にち、最高裁判所さいこうさいばんしょが「日本にっぽんの法律ほうりつでは、観音寺かんのんじが法人ほうじんになって20年ねんが過すぎた1973年ねんから、仏像ぶつぞうは観音寺かんのんじの物ものです」と言いいました
観音寺かんのんじの人ひとは「早はやく仏像ぶつぞうが戻もどって、対馬つしまの皆みなさんに安心あんしんしてほしいです」と話はなしました
Trải nghiệm tốt hơn trên phiên bản điện thoại
이 기능을 사용하려면 프리미엄 계정으로 업그레이드해야 합니다.
다시 테스트하시겠습니까?
신문을 무제한으로 읽으려면 계정을 업그레이드하세요