神戸大学こうべだいがくの研究けんきゅうグループによると、2022年ねん、鹿児島県かごしまけんの大隅半島おおすみはんとうの山やまの中なかで、キノコのような植物しょくぶつが見みつかりました
植物しょくぶつには、1.5cmぐらいの変かわった花はなが咲さいていました
このため、この植物しょくぶつは新あたらしい「種しゅ」であることがわかりました
研究けんきゅうグループは植物しょくぶつに「ムジナノショクダイ」という名前なまえをつけました
Trải nghiệm tốt hơn trên phiên bản điện thoại
이 기능을 사용하려면 프리미엄 계정으로 업그레이드해야 합니다.
다시 테스트하시겠습니까?
신문을 무제한으로 읽으려면 계정을 업그레이드하세요