Japanese newspaper
日本にっぽんウイスキー イギリスのオークションでやく5500まんえん
2023-11-20 16:45:00
Translation
Filip Beelprez 12:11 20/11/2023
0 0
Add translation
日本にっぽんウイスキー イギリスのオークションでやく5500まんえん
label.tran_page Japanese whiskey sold for approximately 55 million yen at UK auction

日本にっぽんウイスキーをつくるために、最初さいしょ工場こうじょうはじめてから今年ことしで100ねんです

label.tran_page This year marks 100 years since the first factory was built to make whiskey in Japan.
この記念きねんに、イギリスのロンドンで17にち日本にっぽんめずらしいウイスキー271ぽんオークションがありました
label.tran_page To commemorate this occasion, 271 rare Japanese whiskeys were auctioned on the 17th in London, England.

このなかの「軽井沢かるいざわ1960ねん」というウイスキーは、1ぽんやく5500まんえんになりました

label.tran_page One of these whiskeys, Karuizawa 1960, cost approximately 55 million yen.
いま生産せいさんをやめた長野県ながのけんの「軽井沢蒸留所かるいざわじょうりゅうじょ」でつくりました
label.tran_page Made at Karuizawa Distillery in Nagano Prefecture, which has now ceased production.
おいしくなるように52ねんあいだたるなかれていて、2013ねんに41ぽんだけりました
label.tran_page I kept it in a barrel for 52 years to keep it tasty, and only sold 41 bottles in 2013.
おいしくて、ことがむずかしいため、たか値段ねだんになりました
label.tran_page It’s delicious, but it’s difficult to buy, so it’s expensive.

日本にっぽんでつくったウイスキー外国がいこく人気にんきがあります

label.tran_page Whiskey made in Japan is popular abroad
去年きょねんべつ日本にっぽんウイスキーが、アメリカオークションやく8900まんえんになりました
label.tran_page Last year, another Japanese whiskey sold for about 89 million yen at an American auction.

オークション会社かいしゃひといろて、ながあいだたるなかれて、おいしくなった日本にっぽんウイスキーは、とても人気にんきがあります」とはなしています

label.tran_page A person at the auction company said, ``Japanese whiskey is very popular because it is dark in color and tastes better after being kept in a barrel for a long time.’’