Japanese newspaper
自転車じてんしゃのバッテリーがぬすまれる被害ひがいえている
2021-10-26 12:00:00
Translation
Anonymous 00:10 27/10/2021
0 0
Add translation
自転車じてんしゃのバッテリーがぬすまれる被害ひがいえている
label.tran_page Increasing damage caused by bicycle battery being stolen

新型しんがたコロナウイルスがひろがってから、電気でんき利用りようしてうご電動でんどうアシスト自転車じてんしゃ」を利用りようするひとえています

label.tran_page Since the spread of the new coronavirus, an increasing number of people are using ”electrically assisted bicycles” that operate using electricity.
この自転車じてんしゃついているバッテリーぬすまれる被害ひがいえています
label.tran_page The damage caused by the battery attached to this bicycle being stolen is also increasing.
東京都とうきょうとでは今年ことし1がつから8がつまでに218けん被害ひがいがありました
label.tran_page There were 218 damages in Tokyo from January to August this year.
去年きょねんは1ねんで148けんでした
label.tran_page Last year there were 148 cases in a year

自転車じてんしゃバッテリーは3まんえんから4まんえんぐらいで、やく4ねんえる必要ひつようがあります

label.tran_page Bicycle batteries cost around 30,000 to 40,000 yen and need to be replaced in about 4 years.
ぬすまれたバッテリーは、インターネットで2まんえんよりやすられていることがおおようです
label.tran_page It seems that stolen batteries are often sold on the Internet for less than 20,000 yen.

警察けいさつなどは「自転車じてんしゃめるときは、バッテリーはずいえなかいたり、ワイヤーつけたりしてぬすまれないようにしてください」とっています

label.tran_page Police and others say, ”When you stop your bicycle, remove the battery and put it in your house or attach a wire to prevent it from being stolen.”