Japanese newspaper
性別せいべつ関係かんけいなく制服せいふくたい」1まんにん以上いじょう署名しょめいあつまる
2021-11-12 12:00:00
Translation
Anonymous 14:12 24/12/2021
2 0
Add translation
性別せいべつ関係かんけいなく制服せいふくたい」1まんにん以上いじょう署名しょめいあつまる
label.tran_page More than 10,000 signatures gathered ”I want to wear uniforms regardless of gender”

今年ことし東京都とうきょうと中学校ちゅうがっこう高校こうこうの6ねんかんつづけてかよ学校がっこう卒業そつぎょうしたひとが、学校がっこう制服せいふくについて東京都とうきょうと教育委員会きょういくいいんかい署名しょめいしました

label.tran_page This year, a person who graduated from a junior high school and a high school in Tokyo for six years in a row signed the Tokyo Board of Education about school uniforms.
署名しょめいでは、男性だんせい女性じょせいという性別せいべつ関係かんけいなく、制服せいふく自由じゆうえらことができるようにしてほしいとっています
label.tran_page The signature says that we want you to be free to choose uniforms regardless of gender, male or female.
おな意見いけんひとが1まん1500にんぐらい署名しょめいしました
label.tran_page About 11,500 people with the same opinion signed

このひとは、戸籍こせき男性だんせいですがこころからだ性別せいべつちがトランスジェンダーです

label.tran_page This person is a transgender who has a male family register but different genders in mind and body.
かよっていた中学校ちゅうがっこうおとこ制服せいふくズボンだけで、たくないとおもいながら学校がっこうかよいました
label.tran_page The only junior high school guy I was attending was trousers, and I went to school thinking I didn’t want to wear it.
制服せいふくまっていて、ちが性別せいべつ生活せいかつしなさいとわれているようでした」とはなしています
label.tran_page ”It seemed like I had a uniform and was told to live in a different gender,” he said.

学校がっこうまり性別せいべつ関係かんけいなくすることもはじまっています

label.tran_page School rules have also begun to be gender-independent
東京都とうきょうとでは自由じゆう制服せいふくえらことができるようにした学校がっこうや、トイレマークいろおとこおんなおなくろにした学校がっこうもあります
label.tran_page In Tokyo, there are schools where you can freely choose uniforms, and schools where the color of the toilet mark is the same for both men and women.