“年末年始を海外で” 出国ラッシュがピーク 成田や関空は
成田空港では年末年始を海外で過ごそうという人の出国ラッシュがピークを迎えています
成田空港の国際線の出発ロビーは午前中から大きなスーツケースを持った家族連れなどで混み合い、航空会社のカウンターには長い列ができていました
成田空港会社によりますと、出国ラッシュは28日がピークで、およそ5万1200人が出国する見通しだということです
この年末年始は長期休暇を取りやすい曜日の並びになったこともあって、27日から1月5日までの10日間に成田空港から出入国する人は、昨シーズンより11万人余り多いおよそ89万7000人に上ると見込まれています
行き先としてはハワイやグアムなどリゾート地の人気が高いということで、家族でグアムに向かうという30代の男性は「11連休を取れたのでプールに入ったりしながらのんびり過ごしたいです」と話していました
また、タイのバンコクへ友人と旅行に行く20代の女性は「タイに行くのは学生のとき以来なので楽しみにしています
おいしい物を食べたいとワクワクしています」と話していました
成田空港の帰国ラッシュは1月5日がピークとなる見込みです
関西空港 出入国は
過去最多の
見込み関西空港の国際線の出発ロビーは朝から大きな荷物を持った家族連れなどで混雑し、出国手続きに長い行列ができました
家族でグアムに行くという兵庫県の70代の男性は「ことし仕事を退職し、新型コロナでずっと海外に行けなかったので、正月は海外に行くことにしました
孫も大きくなると一緒に行きづらくなるので、円安ではありますが思い切って行ってきます」と話していました
また、孫の男子中学生は「プールに行ったり、ビュッフェで食べたりするのが楽しみです」と話していました
空港の運営会社によりますと来月5日までの年末年始に関西空港から出入国する人は外国人も含めて1日平均で7万5200人で、新型コロナの感染拡大前を上回って過去最多となる見込みです
帰国のピークは、来月5日になる見通しだということです