日本報紙
未知みち天体てんたい 天の川あまのがわ銀河ぎんがに” 東京とうきょう大学だいがくなど国際こくさい研究けんきゅうグループ
4/12/2021 5:50:49 AM +09:00
翻譯
張淑惠 02:04 12/04/2021
0 0
添加翻譯
未知みち天体てんたい 天の川あまのがわ銀河ぎんがに” 東京とうきょう大学だいがくなど国際こくさい研究けんきゅうグループ
label.tran_page ”未知天體 天之川銀河上“ 東京大學等國際研究團隊
宇宙うちゅうから観測かんそく史上しじょうもっとたかエネルギーのガンマ線がんませんとらえたと東京とうきょう大学だいがくなど参加さんかする国際こくさい研究けんきゅうグループ発表はっぴょうし、こうエネルギーのもととなる未知みち天体てんたい天の川あまのがわ銀河ぎんがなかにある証拠しょうこだとしています
label.tran_page 包括東京大學在內的國際研究團隊發表指出,團隊捕捉到觀測史上從宇宙而來最高能量的伽瑪射線,此為天之川銀河中存在一高能量來源的未知天體的證據。

宇宙うちゅう空間くうかんでは、原子核げんしかく構成こうせいする粒子りゅうしある陽子ようし飛び交とびかっていて、そのなかちょうこうエネルギー陽子ようしがあることが観測かんそくされていましたが、どのようにエネルギーをているのかかっておらず、もととなる未知みち天体てんたいを「ペバトロン」と名付なづけて60年来ねんらいなぞとされています

label.tran_page 宇宙空間中,構成原子核的粒子—質子在空間中交錯飛過,雖然一直有觀測到其中超高能量的質子,但一直不清楚其能量從何而來。此能量來源的未知天體被賦名為「佩巴多隆」,60年來一直是個謎。


東京とうきょう大学だいがく中国ちゅうごく大学だいがくなど国際こくさい研究けんきゅうグループ中国ちゅうごく高原こうげん地帯ちたい観測かんそく装置そうち設置せっちして、ちょうこうエネルギー陽子ようし物質ぶっしつ衝突しょうとつしたときに放出ほうしゅつされるガンマ線がんません観測かんそくおこないました
label.tran_page 東京大學及中國的大學等國際研究團隊,在中國的高原地帶設置觀測設備,對超高能量質子撞擊到物質後放出的伽瑪射線進行觀測。


その結果けっか、2017ねんまでの2年間ねんかんひかりの1000ちょうばい相当そうとうする観測かんそく史上しじょうもっとたかエネルギーのガンマ線がんませんなどを23かい観測かんそくし、その発生はっせいげん天の川あまのがわ銀河ぎんが沿ってひろ分布ぶんぷしていることがかったということです
label.tran_page 結果是,截至2017年的兩年之間就觀測到23次相當於可見光1000兆倍,觀測史上最高能量的伽瑪射線,發現其發生源頭沿著天之川銀河向外擴展分布。


研究けんきゅうグループは、シミュレーションとも一致いっちすることから、「ペバトロン」が天の川あまのがわ銀河ぎんがなかにある証拠しょうこだとかんがえられるとしています
label.tran_page 由於此結果與模擬預估結果一致,研究團隊認為此結果可視為「佩巴多隆」存在天之川銀河中的證據。


研究けんきゅうグループ東京とうきょう大学だいがく宇宙うちゅうせん研究所けんきゅうじょ瀧田たきた正人まさと教授きょうじゅは「『ペバトロン』はちょう巨大きょだいブラックホールやちょう新星しんせい爆発ばくはつざんがいなど候補こうほとされているが、つぎはその正体しょうたい突き止つきとめるのが課題かだいだ」とはなしています
label.tran_page 研究團隊的東京大學宇宙射線研究所瀧田正人教授表示「『佩巴多隆』是超大黑洞或超新星爆炸殘骸等等都有可能,接下來的課題就是解開它的真面目了。」