일본 신문
パレスチナの先生せんせい 広島ひろしま小学校しょうがっこう平和へいわかんがえる授業じゅぎょう
2023-01-19 15:55:00
번역
Anonymous 13:01 22/01/2023
1 0
번역 추가
パレスチナの先生せんせい 広島ひろしま小学校しょうがっこう平和へいわかんがえる授業じゅぎょう
label.tran_page 팔레스타인 선생님 히로시마의 초등학교에서 평화를 생각하는 수업을 본다

パレスチナガザ地区ちくから7にん先生せんせい広島市ひろしまし小学校しょうがっこうて、平和へいわ教育きょういく授業じゅぎょうました

label.tran_page 팔레스타인의 가자 지구에서 7명의 선생님이 히로시마시의 초등학교에 와서 평화 교육의 수업을 보았습니다.
ガザ地区ちくでは、イスラムきょうグループイスラエルたたかつづいています
label.tran_page 가자 지구에서는 이슬람교 그룹과 이스라엘 전투가 계속

小学校しょうがっこうでは、原爆げんばく被害ひがいけたひと気持きもかんがえる5年生ねんせい授業じゅぎょうました

label.tran_page 초등학교에서는 원폭 피해를 입은 사람의 감정을 생각하는 5학년 수업을 보았습니다.
ガザ地区ちくから先生せんせいたちは、どもたちが意見いけんって平和へいわについてかんがえる様子ようすを、熱心ねっしんていました
label.tran_page 가자지구에서 온 선생님들은 아이들이 의견을 말하고 평화를 생각하는 모습을 열심히 보고 있었습니다

パレスチナの先生が日本の授業風景を視察

そのあとガザ地区ちく先生せんせいたちは、イスラエル攻撃こうげき学校がっこうこわれたりどもくなったりしても、授業じゅぎょうつづけているとどもたちにはなしました

label.tran_page 초등학생은 “가자의 아이들은 매우 슬픈 일이 있어도 노력하고 있다고 생각했습니다”라고 말했습니다.

小学生しょうがくせいは「ガザどもたちはとてもかなしいことがあっても頑張がんばっているんだとおもいました」とっていました

label.tran_page 가자지구 선생님은 “학교로 돌아가면 평화에 대해 어떻게 생각하는지 아이들에게 듣고 싶습니다”라고 말했습니다.

ガザ地区ちく先生せんせいは「学校がっこうもどったら、平和へいわについてどうかんがえているかどもたちにきたいとおもいます」とはなしていました

label.tran_page