Japanese newspaper
みせべてのこった料理りょうりきゃくってかえときのルール
2024-10-17 19:29:00
Translation
smengfai 19:10 18/10/2024
1 0
Add translation
みせべてのこった料理りょうりきゃくってかえときのルール
label.tran_page Rules for when customers take home leftover food after eating at a restaurant

レストランなどみせで、料理りょうり全部ぜんぶべることができないことがあります

label.tran_page At restaurants and other establishments, you may not be able to eat all of the food.
みせは、のこったものなどを、1ねんに200まんトン以上いじょうてています
label.tran_page Stores throw away more than 2 million tons of leftover food every year.

くには、のこったものきゃくってかえときのルールかんがえています

label.tran_page The government is considering rules for when customers take home leftover food.

ルールでは、のこったものは、きゃく自分じぶんものれます

label.tran_page The rule is that customers are responsible for putting leftover food in their own containers.
手袋てぶくろ使つかったりきれいにしたりしてかられます
label.tran_page Use gloves or clean your hands before entering.
みせには、手袋てぶくろものなど用意よういしてほしいとっています
label.tran_page We ask the store to provide gloves, containers, etc.
自分じぶんべていた料理りょうりは、安全あんぜんのため自分じぶんべるようにします
label.tran_page For safety reasons, I will eat the food I used to eat myself.

くには、今年ことしわりまでにルールつく予定よていです

label.tran_page The country plans to have rules by the end of this year
そして2025年度ねんどからはじめたいとかんがえています
label.tran_page And we would like to start in 2025.