各地の季節の話題をお伝えします。
[The right time to eat seasonal specialties] Tourists complain about peaches and kumquats (2023/06/25)
233 view各地の季節の話題をお伝えします。
We will report on seasonal topics in each area.収穫量日本一のモモの産地として知られる山梨県笛吹市では、早くも観光客向けのモモ狩りが始まりました。
In Fuefuki city, Yamanashi Prefecture, known as Japan's largest peach-growing region by harvest volume, peach picking for tourists has already begun.「浅間園」では訪れた子どもたちが自らもいだ、取れたてのモモを食べていました。
At Asama Park, children are eating hand-picked fresh peaches.「おいしい?おいしい。」
"Is it delicous? It's delicious."「やわらかい!」
“So soft!”また、富山市八尾町の観光農園ではブルーベリーが食べごろになっています。
In addition, blueberries are ready to eat at tourist farms in Yaomachi, Toyama City.今年は春先の暖かさの影響で例年より1週間ほど生育が早いということです。
This year they ripen about a week earlier than usual due to the warm early spring weather.なかでもオーストラリアで生まれた500円玉ほどの大粒の品種「トワイライト」が大人気。
The most popular of these is "Twilight," a large variety born in Australia, about the size of a 500-yen coin.訪れた人たちは大粒の実を自ら摘み取ってじっくり味わっていました。
Visitors picked the large berries themselves and savored them carefully.ブルーベリーの摘み取りは8月中旬まで楽しめるということです。
Blueberry picking can be enjoyed until mid-August.各地の季節の話題をお伝えします。
季節
Season
話題
Topic, subject
各地
Every place, various places
収穫量日本一のモモの産地として知られる山梨県笛吹市では、早くも観光客向けのモモ狩りが始まりました。
客
Guest, visitor; customer, client, shopper, spectator, audience, tourist, sightseer, passenger
市
City
始まり
Origin, beginning
量
Quantity, amount, volume, portion (of food)
観光
Sightseeing
県
Territory (pre-taika: under the yamato court; heian: under a provincial governor, etc.); countryside
収穫
Harvest, crop, ingathering; fruits (of one''s labors), results
産地
Producing area
早く
Early, soon; quickly, swiftly, rapidly, fast
向け
Intended for ..., oriented towards ..., aimed at ..
として
As (i.e. in the role of), for (i.e. from the viewpoint of); apart from... (used to change the topic); even (e.g. "not even a single person"); thinking that..., trying to..
狩り
Hunting; harvesting (e.g. berries, fruit), picking, gathering
日本一
Japan''s best, number one in japan
山梨
Wild nashi (pyrus pyrifolia var. pyrifolia), wild japanese pear
笛吹
flute player
「浅間園」では訪れた子どもたちが自らもいだ、取れたてのモモを食べていました。
園
Garden (esp. man-made), orchard, park, plantation; place, location
訪れ
Visit, call; arrival (e.g. of spring), advent, coming, appearance; news, tidings, word
自ら
For one''s self, personally
「おいしい?おいしい。」
「やわらかい!」
また、富山市八尾町の観光農園ではブルーベリーが食べごろになっています。
市
City
観光
Sightseeing
町
Town, block, neighbourhood, neighborhood; street, road; 109.09 m; 0.99 hectares
農園
Plantation
ブルーベリー
Blueberry
今年は春先の暖かさの影響で例年より1週間ほど生育が早いということです。
影響
Influence, effect; to influence, to affect, to have an influence on, to impact, to have an effect on
週間
Week, weekly
生育
Birth and growth, giving birth and raising, development, breeding
今年
This year
早い
Fast, quick, hasty, brisk; early (in the day, etc.), premature; (too) soon, not yet, (too) early; easy, simple, quick
暖か
Warm, mild, genial
例年
Average (normal, ordinary) year; every year, annually
春先
Beginning of spring
なかでもオーストラリアで生まれた500円玉ほどの大粒の品種「トワイライト」が大人気。
円
Yen, japanese monetary unit; circle
生まれ
Birth, birthplace; born in (country, month, imperial era, zodiac year, etc.)
玉
Precious stone (esp. jade); egg (sometimes esp. as a sushi topping); stock or security being traded, product being bought or sold; position (in finance, the amount of a security either owned or owed by an investor or dealer); geisha; time charge for a geisha; king
大人気
Great popularity, high favour
大粒
Large grain, large drop
品種
Kind (of goods), brand; (taxonomical) form; breed, cultivar
訪れた人たちは大粒の実を自ら摘み取ってじっくり味わっていました。
実
Fruit, nut; seed; (in broth) pieces of meat, vegetable, etc; content, substance
人
Person
じっくり
Deliberately, carefully, thoroughly, without rushing
訪れ
Visit, call; arrival (e.g. of spring), advent, coming, appearance; news, tidings, word
自ら
For one''s self, personally
大粒
Large grain, large drop
ブルーベリーの摘み取りは8月中旬まで楽しめるということです。
月
Monday
中旬
Middle of a month, second third of a month, 11th to 20th day of a month
楽しめる
To be able to enjoy
ブルーベリー
Blueberry
牛丼の松屋があすから一部値上げ、関東では深夜割増料金も(2024年7月15日)
ガザ地区から外国人345人がエジプトに退避 許可リストには日本人も(2023年11月2日)
7月の実質賃金 前年同月比2.5%減 16カ月連続マイナス 物価高響く(2023年9月8日)
【手遊び動画】 グーチョキパーでなにつくろう ~どうぶつ編~
全日空と日本航空 米5Gによる欠航 サービス延期で復旧へ(2022年1月19日)
「自衛隊が避難所のニーズ把握を」岸田総理が指示(2024年1月3日)
“多摩川氾濫”想定で水防訓練 大水害から50年 市民の意識高揚狙う(2024年6月16日)
秋篠宮ご夫妻 外交関係50年の記念式典に出席(2023年9月22日)
北京五輪まで10日 北京で全区民200万人に対する2度目のPCR検査が始まりトラブルも(2022年1月25日)
五輪後に配属された警視庁機動隊新人が合同訓練(2021年11月3日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers
Copyright © 2018 Todaii Japanese
Design by EUP | Privacy policy | Terms of use | Refund Policy