元日の今日、天皇陛下は国民に向けたビデオメッセージを出し、コロナ禍の国民を案じるとともに医療関係者に感謝を述べられました。
Emperor's video message "Care for each other" (2021/01/01)
108 view元日の今日、天皇陛下は国民に向けたビデオメッセージを出し、コロナ禍の国民を案じるとともに医療関係者に感謝を述べられました。
Today, the first day of the New Year, the Emperor sent a video message to the residents, expressed concern for the people about the corona epidemic as well as thanked the medical staff.「皆が互いに思いやりを持って助け合い、支え合いながら、進んで行くことを心から願っています」
"I hope everyone will help each other with kindness, support each other and move forward."「今年が、皆様にとって少しでも穏やかな年となるよう心からお祈りいたします」
"I hope this year will be a peaceful year for everyone."ビデオメッセージは中止された新年一般参賀で例年述べるお言葉に代わるものとして出され、皇后・雅子さまもお言葉を述べられました。
The video message was given in place of the annual speech at the New Year's Eve ceremony that was canceled, and Queen Masako also said a few words.陛下は医療現場の逼迫や感染拡大による失業者らを案じるとともに、医師や看護師らに敬意と感謝を示されました。
The Emperor expressed his concern about the urgent situation of the health sector, the fact that many people were unemployed due to the spread of the epidemic, and expressed respect and gratitude to the doctors and nurses.そのうえで「今年が皆さんにとって希望を持って歩んでいくことのできる年になることを心から願います」と述べられました。
He then also said, "I hope this year will be a year where everyone can carry hope and move forward."元日の今日、天皇陛下は国民に向けたビデオメッセージを出し、コロナ禍の国民を案じるとともに医療関係者に感謝を述べられました。
関係
Relation, relationship, connection; participation, involvement, concern; influence, effect; sexual relations, sexual relationship; related to ..., connected to ..
ビデオ
Video
者
Person
医療
Medical care, medical treatment
感謝
Thanks, gratitude
国民
Nation, nationality, people, citizen
今日
Today, this day; these days, recently, nowadays
案じる
To be anxious or concerned about, to ponder (anxiously), to fear; to investigate, to consider, to plan; to pat, to rub, to take a sword in one''s hand
メッセージ
Message
出し
Dashi (japanese soup stock made from fish and kelp); pretext, excuse, pretense (pretence), dupe, front man
向け
Intended for ..., oriented towards ..., aimed at ..
天皇陛下
His majesty the emperor
元日
New year''s day
コロナ
corona
禍
wickedness, evil, calamity, disaster
「皆が互いに思いやりを持って助け合い、支え合いながら、進んで行くことを心から願っています」
皆
All, everyone, everybody; everything
行く
To go, to move (in a direction or towards a specific location), to head (towards), to be transported (towards), to reach; to proceed, to take place; to pass through, to come and go; to walk; to die, to pass away; to do (in a specific way); to stream, to flow; to continue; to have an orgasm, to come, to cum; to trip, to get high, to have a drug-induced hallucination
互いに
Mutually, with each other, reciprocally, together
思いやり
Consideration, thoughtfulness, sympathy, compassion, feeling, kindness, understanding, regard, kindheartedness
合い
Joint, associate, accomplice
心から
From the bottom of one''s heart, heart and soul, by nature
支え
Support, stay, prop
助け合い
Cooperation, mutual aid (help)
「今年が、皆様にとって少しでも穏やかな年となるよう心からお祈りいたします」
ビデオメッセージは中止された新年一般参賀で例年述べるお言葉に代わるものとして出され、皇后・雅子さまもお言葉を述べられました。
陛下は医療現場の逼迫や感染拡大による失業者らを案じるとともに、医師や看護師らに敬意と感謝を示されました。
そのうえで「今年が皆さんにとって希望を持って歩んでいくことのできる年になることを心から願います」と述べられました。
アップル ゴーグル型の端末を米国で販売開始 51万円から(2024年2月3日)
アストラゼネカ コロナ注射薬「エバシェルド」特例承認 発症予防で限定使用に(2022年8月30日)
「令和」初の国賓 トランプ氏来日前に警視庁が会議
NZ首相が自身の結婚式中止に オミクロン対策強化で(2022年1月23日)
OK!生きまくっちゃえ
あやとり 「やさしいゴム」の作り方 動画
ライフラインの復旧進まず 広範囲で断水や停電続く(2024年1月9日)
はみがき戦隊ミガクンジャー!
名神高速で42km GWの渋滞 下りはきょうがピーク(17/05/03)
東アジア首脳会議始まる 3年ぶり対面開催(2022年11月13日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers
Copyright © 2018 Todaii Japanese
Design by EUP | Privacy policy | Terms of use | Refund Policy