日産自動車の
元会長、カルロス・ゴーン
容疑者の
逃亡を
手助けしたとして
アメリカで
拘束されている2
人のアメリカ
人について、
現地の
連邦控訴裁判所は、
日本への
引き渡しの
差し止めを
求めた
弁護側の
申し立てを
棄却しました。
一部の
メディアは
弁護側が
対応を
検討していると
伝えていて、
直ちに引き渡し手続きが
進むか
どうかは
不透明です。カルロス・ゴーン
容疑者が
中東レバノンに
逃亡した
事件で、
逃亡を
手助けしたとして
アメリカで
拘束されているのは、アメリカ
陸軍の
特殊部隊の
元隊員マイケル・テイラー
容疑者と、
息子のピーター・テイラー
容疑者です。
弁護側は、2人が日本に引き渡された場合、不当な扱いを受けるおそれがあるなどとして、東部マサチューセッツ州にある連邦控訴裁判所に差し止めを求めていましたが、裁判所は、11日「差し止めるまでの理由が示されなかった」として、申し立てを棄却しました。
ロイター通信は、2人の弁護士の話として弁護側が法的な選択肢を検討していると伝えていて、直ちに引き渡し手続きが進むかどうかは不透明です。
アメリカの当局は、去年、2人が逃亡を手助けしたとして日本側の要請に基づいて拘束しました。
日本側は、容疑者の身柄引き渡しの条約に基づいて、アメリカ側に2人の引き渡しを要請し、アメリカ国務省が去年10月、引き渡しを認めました。
これを受けて、弁護側は連邦地方裁判所に異議を申し立てましたが、先月退けられたため、連邦控訴裁判所に上訴していました。