これについて地元当局は、「リビウの近くで大きな爆発が3回あった」と発表したうえで、住民に対して、落ち着いて行動し避難を続けるよう呼びかけています。
リビウにいるNHKの取材班は、当時、取材拠点の外にいましたが、防空サイレンが聞こえたため、避難しようと拠点に移動しました。
その際に、撮影された映像では、リビウの北の方向から黒っぽい煙が上がっているのが見えます。
ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交などウクライナ情勢をめぐる27日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。
(日本とウクライナとは7時間、ロシアのモスクワとは6時間の時差があります)
これについて地元当局は、「リビウの近くで大きな爆発が3回あった」と発表したうえで、住民に対して、落ち着いて行動し避難を続けるよう呼びかけています。 リビウにいるNHKの取材班は、当時、取材拠点の外にいましたが、防空サイレンが聞こえたため、避難しようと拠点に移動しました。 その際に、撮影された映像では、リビウの北の方向から黒っぽい煙が上がっているのが見えます。
ウクライナ西部主要都市リビウで爆発音