一方、
今月6
日までの1
週間に
東京都の
研究機関が
行ったスクリーニング
検査で、インドで
確認された
変異ウイルス「デルタ
株」が3
割あまりにのぼり
これまでで
最も多くなりました。
都の「健康安全研究センター」は、今月6日までの1週間で新規陽性者の一部から抽出した検体を調べるスクリーニング検査で、合わせて38件の検体を分析しました。
その結果、31.6%にあたる12件で、インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」が検出されたということです。
12件のうち11件は、8日から確認されている中学校で起きたクラスターです。中学生やその家族の感染が相次いで確認されています。
このほか、50%にあたる19件は、イギリスで見つかった変異ウイルス「アルファ株」が、また、残りの7件は従来のウイルスがそれぞれ検出されたということです。
都の「
専門家ボード」の
座長で
東北医科薬科大学の
賀来満夫特任教授は、「デルタ
株」が3
割余りとなったことについて「クラ
スターの
発生が
大きく
影響しているものと
考えられ、
この数値だけをもって
市中に
広がっていると
判断することはできない。
ただ、『デルタ
株』は『アルファ
株』に
比べて1.5
倍の
感染力なので、
今後、
置き換わる可能性は
高く
注意しなければならない」と
話していました。
また、都は都内でのウイルスが、「アルファ株」にほぼ置き換わったとして、「アルファ株」かどうかを調べていたスクリーニング検査を「デルタ株」へ切り替える方針を明らかにしました。
感染力は従来のウイルスの1.78倍
この変異ウイルスの
感染力は、
どれほどなのか。
北海道大学の伊藤公人教授と京都大学の西浦博教授らのグループが行った分析の結果が9日の厚生労働省の専門家会議で示されました。
グループでは新型コロナウイルスの国際的なデータベースを使って、日本国内から登録された変異ウイルスの数の変化を分析。その結果、インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」の国内での感染力は、従来のウイルスと比べて「1.78倍」になるおそれがあることが分かったということです。
また、これまでのデータからの試算ではあるものの、この変異ウイルスが日本国内で新型コロナウイルス全体に占める割合は、来月中旬には全体の半数を超えるという予測になったということです。
西浦教授は「
最新の
情報で
分析を
更新して
いく必要は
あるが、
日本国内の
データでも『デルタ
株』の
感染力の
高さが
分かってきた。
今後の
対策には
感染力の
高さを
想定する
必要が
ある」と
注意を
呼びかけています。
“一気に医療提供体制ひっ迫も”
また10
日に
開かれた
東京都のモニタリング
会議で
東京都医師会の
猪口正孝副会長は「『デルタ
株』の
感染が
拡大すると、
一気に
医療提供体制が
ひっ迫する。
今はワクチン
接種で
医療従事者も
駆り出されていて
余力が
本当にない
状態だ。ぜひ
感染を
拡大させないよう、
皆さんの
協力を
お願いしたい」と
呼びかけました。
ワクチンは効くのか
この変異ウイルス
に対するワクチンの
効果について、WHOは
まだ報告が
限られているとしながらも、
▼発症を防ぐ効果が下がる影響は、
ファイザーのワクチンとアストラゼネカのワクチンでは「ほとんどない」としているほか、
▼ウイルスの働きを抑える中和抗体の量についても、
ファイザーのワクチンとモデルナのワクチンでは一定程度下がるものの、十分な量があるとしています。
このうち、
発症を
防ぐ効果についてイギリス
政府が2021
年5
月22
日に
出した
報告では、
イギリスで確認された変異ウイルス「アルファ株」に対して
▽ファイザーのワクチンを2回接種したあとでは93%、
▽アストラゼネカのワクチンを2回接種したあとでは66%
だったのに対して、
インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」に対しては、
▽ファイザーのワクチンは88%
▽アストラゼネカのワクチンは60%で、
「2回の接種で十分な効果が得られる」としています。
韓国ユン前大統領に近い大物議員逮捕旧統一教会に捜査も
韓国の特別検察官は、ユン・ソンニョル(尹錫悦)政権で当時の与党の院内代表を務めた大物議員を逮捕しました。韓国メディアは、議員が旧統一教会の元幹部から違法な政治資金を受け取っていた疑いがあると伝えていて、今後は、トップを含めた教団側への捜査が進む見通しです。
N2
출처: NHK
100
Sep 17, 2025 05:09
国連「ガザ地区でイスラエルがジェノサイド」報告書発表
国連人権理事会の調査委員会は16日、パレスチナのガザ地区でイスラエルがパレスチナ人に対するジェノサイド、集団殺害を行っているとする報告書を発表し、イスラエル側は激しく反発しています。
N1
출처: NHK
64
Sep 17, 2025 05:09
Premium feature
이 기능을 사용하려면 프리미엄 계정으로 업그레이드해야 합니다.
오늘의 제한 시간에 도달했습니다.
신문을 무제한으로 읽으려면 계정을 업그레이드하세요