日本にっぽんラグビー 世界せかいさい上位じょういそうに ハイパフォーマンスユニオン

Easy Japanese news
May 7, 2023 18:05 5
Furigana
Báo tiếng Nhật
ラグビーの国際こくさい統括とうかつ団体だんたい、ワールドラグビーが位置いちづける世界せかいさい上位じょういそうあら枠組わくぐ、「ハイパフォーマンスユニオン」に日本にっぽんはい見通みとおあることがかりました。「ティア1」とされていた世界せかい強豪きょうごう10チーム日本にっぽんくわえた11チームで構成こうせいされ、日本にっぽんのラグビーがはじめて世界せかいトップそう位置いちづけられることになります。
「ハイパフォーマンスユニオン」は、世界せかい強豪きょうごう10チームによる「ティア1」を発展はってんてき解消かいしょうしてあら構成こうせいされる枠組わくぐで、日本にっぽん時間じかん今月こんげつ11にち、ワールドラグビーの理事りじかい正式せいしき承認しょうにんされる見通みとおです。

「ティア1」は、

▽アイルランドやフランス、イングランドなどヨーロッパの「6か国かこく対抗たいこうせん」に出場しゅつじょうするチームと、

▽ニュージーランドや南アフリカみなみあふりかなど南半球みなみはんきゅうの「4か国かこく対抗たいこうせん」に出場しゅつじょうするチームのわせて10チームで構成こうせいされていましたが、

関係かんけいしゃによりますと、「ハイパフォーマンスユニオン」はそこあら日本にっぽんくわえた11チームになるということです。

現在げんざい世界せかいランキング10日本にっぽんこれまで中堅ちゅうけんそうにあたる「ティア2」に位置いちづけられていたため、実質じっしつ世界せかいさい上位じょういそう昇格しょうかくするかたちになります。

「ハイパフォーマンスユニオン」とは

「ハイパフォーマンスユニオン」は、

▽イングランド

▽アイルランド

▽スコットランド

▽ウェールズ

▽フランス

▽イタリア

▽ニュージーランド

▽オーストラリア

南アフリカみなみあふりか

▽アルゼンチンの10チームに、日本にっぽんくわえた11チームで構成こうせいされます。

これまでの枠組わくぐ「ティア1」は「階層かいそう」を意味いみし、チームつよさにくわえてラグビーの伝統でんとう格式かくしき考慮こうりょされていました。

テストマッチ成績せいせき順位じゅんいわる世界せかいランキングとはことなり、基本きほんてき変動へんどうすることはありませんでした。

ワールドラグビーとしては「ティア1」から「ハイパフォーマンスユニオン」にトップグループかたちえることで、これまで伝統でんとうこく地域ちいき中心ちゅうしん発展はってんしてきたラグビーの環境かんきょうを、ひらかれたものにえるねらいがあるとみられます。

日本にっぽんにとっては、ワールドラグビーからの配分はいぶんきんえたり、ワールドラグビーない選挙せんきょ投票とうひょうけんえたりするメリットのほか代表だいひょうチーム強化きょうかやラグビーの普及ふきゅう活動かつどう、ワールドカップのさい誘致ゆうちなどにもプラス影響えいきょうあるとみられます。

5
4
3
2
1
Báo tiếng Nhật
N5 Nguồn: Tổng hợp 1605 Nov 4, 2025 03:11
Báo tiếng Nhật
たの場所ばしょ
N5 Nguồn: Tổng hợp 1132 Nov 5, 2025 03:11