参議院選挙を
受けて、
自民党総裁の
石破総理大臣は
記者会見し、
国政に
停滞を
招いてはならず、
比較第一党としての
責任を
果たしたいとして、
総理大臣を
続投する
意向を
正式に
表明しました。
因應參議院選舉,自民黨總裁石破首相在記者會上表示,國政不可陷入停滯,並正式表明作為最大黨將承擔責任,決定繼續擔任首相。
また、衆参両院で少数与党となる中、政策ごとに野党との合意形成を図っていく考えを強調しました。
此外,他強調在眾參兩院成為少數執政黨的情況下,將針對各項政策與在野黨達成共識。
参議院選挙を受けて、石破総理大臣は21日午後、自民党本部で党総裁として記者会見しました。
因應參議院選舉,石破首相於21日下午以自民黨總裁身分在自民黨總部舉行了記者會。
この中で石破総理大臣は「極めて厳しい審判をいただいた。
在這之中,石破首相表示:「我們受到了極為嚴峻的審判。」
自民・
公明両党の
有為な
同志が
議席を
得られなかったことは
痛恨の
極みで
心より
深くおわび
申し上げる」と
述べ、
陳謝しました。
自民、公明兩黨的有為同志未能獲得席次,令人痛心至極,對此我由衷深表歉意。
そして「厳しい中、比較第一党となる議席を頂戴した。
然後「在嚴峻的情勢下,我們獲得了成為最大黨的席次」
いま
最も
大切なことは、
国政に
停滞を
招かないことで、
国家・
国民に
対する
責任を
果たしていかねばならない」と
述べ、
総理大臣を
続投する
意向を
正式に
表明しました。
現在最重要的事情是不要讓國政陷入停滯,必須履行對國家和國民的責任,並正式表明將繼續擔任首相的意向。
また、森山幹事長ら執行部も続投させるとした上で、こうした方針を党の両院議員懇談会などで説明し、所属議員の意見を聴く考えを示しました。
此外,他還表示,將讓森山幹事長等執行部繼續留任,並計劃在黨的兩院議員懇談會等場合說明這一方針,聽取所屬議員的意見。
今後の政権運営については「他党と真剣に真摯に協議を行い、財政に対する責任も考えながら、党派を超えた協議を呼びかけ、結論を得たい」と述べ、衆参両院で少数与党となる中、政策ごとに野党との合意形成を図っていく考えを強調しました。
關於今後的政權運營,他表示:「將會與其他政黨進行認真且誠懇的協商,同時考慮對財政的責任,呼籲跨越黨派進行協議,並希望能夠達成結論。」他強調,在眾參兩院成為少數執政黨的情況下,今後將針對各項政策與在野黨推動共識的形成。
一方、「現時点で連立の枠組みを拡大する考えを持っているわけではない」と述べ、連立政権の拡大は考えていないと説明しました。
另一方面,他表示「目前並沒有擴大聯合執政框架的想法」,說明並不考慮擴大聯合政府。
また、アメリカの関税措置をめぐって日米双方の利益となる合意の実現に意欲を示すとともに、できる限り早期にトランプ大統領と直接対話し、成果につなげたいと述べました。
此外,他也表達了希望就美國的關稅措施達成對日美雙方都有利的協議的意願,並表示希望儘早與川普總統直接對話,取得具體成果。
そして「ここから先はまさしく『いばらの道』だ。
年」
去年の
臨時国会、ことしの
通常国会での
熟議の
経験も
踏まえ、
真摯に
他党との
議論を
深め、
赤心奉国の
思いで
国政にあたりたい」と
述べました。
「去年臨時國會、今年通常國會的深思熟慮經驗為基礎,我將誠懇地加深與其他政黨的討論,懷著赤誠報國之心致力於國政。」
==記者会見【詳しく】==
「厳しい審判 議席得られなかったのは痛恨の極み」
石破総理大臣は「極めて厳しい審判をいただいた。==記者會見【詳情】==「嚴苛的審判 未能獲得席次是極大的遺憾」 石破首相表示:「我們受到了極為嚴厲的審判」
自民党・公明党の有為な同志の方々が議席が得られなかったことは痛恨の極みだ。自民黨、公明黨有為的同志們未能獲得議席,實在令人痛心至極。
自民党総裁として心より深くおわび申し上げる。結果について謙虚に、真摯に、受け止めなければならない。厳しい中、自民党は、比較第一党となる議席を頂戴した。厳しい暑さの中、応援してくださった多くの方々、支えをいただいた皆様に、改めて厚く御礼申し上げる」と述べました。在嚴酷的炎熱中,對於給予我們支持的眾多人士,以及一直以來給予我們幫助的各位,我再次致以誠摯的感謝。
「関税措置 トランプ大統領と直接話したい」
石破総理大臣は「アメリカの関税措置については我が国の国益を守り抜くことを大原則に、8月1日という新たな節目も念頭に『関税ではなく投資』という考え方を基盤に、日米双方にとって利益となる合意を実現していく」と述べました。「關稅措施 想與川普總統直接對話」 石破首相表示:「關於美國的關稅措施,我們將以維護我國國益為最重要的原則,並考慮到8月1日這個新的重要時點,以『投資而非關稅』的理念為基礎,實現對日美雙方都有利的協議。」
その上で「きょうから赤澤経済再生担当大臣が8回目の渡米をしている。
在此基礎上,「從今天起赤澤經濟再生擔當大臣正在進行第八次訪美。」
私自身、できる限り早期にトランプ大統領と直接、話し、目に見える成果を出していきたい」と述べました。我本人表示:「我希望盡可能早日與川普總統直接對話,並取得可見的成果。」
「続投する期限 考えているわけではない」
石破総理大臣は「続投する期限を区切る考えはあるのか」と質問されたのに対し「『いつまで』という期限を今、考えているわけではない。石破首相被問及「是否有設定繼續執政的期限」時表示:「我現在並沒有在考慮『到什麼時候』這樣的期限。」
アメリカの関税措置、あるいは物価高への対応、あす起こるかもしれない自然災害への対応、そして戦後最も複雑で厳しい安全保障環境、このような喫緊の課題について解決の道筋をつけ、全力で対応すると申し上げているところだ」と述べました。美國的關稅措施,或者是對物價高漲的應對、對明天可能發生的自然災害的因應,以及戰後最為複雜且嚴峻的安全保障環境,對於這些緊迫的課題,我們正致力於尋找解決之道,並全力以赴因應,這就是我所說的。
「物価高対策 党派超えた協議を」
石破総理大臣は「今回の選挙戦では、強い経済、豊かな暮らし、揺るぎない日本を公約として掲げた。「因應物價上漲,應進行跨黨派協商」 石破首相表示:「在這次選舉戰中,我們以堅強的經濟、富裕的生活、堅不可摧的日本作為承諾。」
引き続き比較第一党となる議席を頂いたが、今回の厳しい審判を踏まえ、喫緊の政策課題について他党と真剣に真摯に協議を行い、ともに責任を持って優れた方策や政策をつくりあげていきたい」と述べました。我們仍然獲得了最大黨的席次,但鑑於這次嚴峻的審判,我們將就當前緊迫的政策課題,與其他政黨認真且誠懇地協商,共同負責任地制定優秀的對策和政策。
その上で「足元の物価高対策については、成長への投資を加速し、賃上げを進めていくことが基本だが、物価上昇を上回る賃上げが実現できるまでの間の対応について、今回の選挙戦での議論を踏まえ、財政に対する責任も考えながら、党派を超えた協議を呼びかけ、結論を得たいと考えている」と述べました。
在此基礎上,他表示:「關於當前物價高漲的對策,基本上是要加速對成長的投資並推動加薪,但針對在實現超過物價上漲幅度的加薪之前的這段期間,將根據本次選舉戰的討論,同時考慮對財政的責任,呼籲跨黨派協商,並希望能夠得出結論。」
「連立の枠組み拡大 考え持っていない」
石破総理大臣は「現時点で連立の枠組みを拡大する考えを持っているわけではない。「並沒有考慮擴大聯合執政的框架」 石破首相表示:「目前並沒有打算擴大聯合執政的框架。」
ともに責任を持ってすぐれた政策・方策を作り上げていけるみなさまと真摯な議論を続けていきたいと考えているが、他党の都合や事情もあることであり、今、『この党だ』と申し上げることは考えていない」と述べました。我希望能夠與各位能夠共同負責、制定出優秀政策與方針的人士持續進行真誠的討論,但也考慮到其他政黨的情況與立場,因此目前並沒有打算說出「就是這個政黨」這樣的話。
執行部続投させる考え
石破総理大臣は、執行部の責任について問われたのに対し「みなで全身全霊、誠心誠意、選挙に対応してきた。石破首相被問及執行部的責任時表示:「大家全力以赴、誠心誠意地應對了選舉,因此考慮讓現執行部繼續留任。」
あるいは国会対応にも万全、全力を尽くしてきた。人事について考えを持っているわけではない」と述べ、執行部を続投させる考えを示しました。他表示「並沒有對人事有什麼想法」,表明將讓現任執行部繼續留任。
「これから先はいばらの道 真摯に他党と議論」
石破総理大臣は「選挙戦を通じて訴えてきたのは、自民党はこれまでもこれからも日本の将来、国民に責任を持つ政党だということだ。「接下來將是一條荊棘之路,將誠摯地與其他政黨討論。」 石破首相表示:「我們自民黨在這次選戰中一貫主張,無論過去還是未來,自民黨都是對日本的未來、對國民負責任的政黨。」
ここから先はまさしく『いばらの道』だ。去年の臨時国会、ことしの通常国会での熟議の経験も踏まえ、真摯に他党との議論を深め、赤心奉国の思いで国政にあたりたい」と述べました。根據去年臨時國會和今年例行國會的充分討論經驗,我將誠摯地加深與其他政黨的討論,並以赤誠報國之心來處理國政。
「内閣改造 党役員任期を念頭に」
石破総理大臣は、内閣改造を行う考えがあるのかと問われたのに対し「党役員の任期もあるので、そのことも念頭に置きながらよく考えて対応したい」と述べました。「內閣改組 以黨職任期為前提」 石破首相被問及是否有意進行內閣改組時表示:「因為也有黨職的任期,所以會將這一點放在心上,仔細考慮後做出應對。」
「退陣を求める声 両院議員懇談会で丁寧に対応」
石破総理大臣は「自民党内から退陣を求める声が出ている中、どう理解を求めていくか」と問われたのに対し、「党内にいろいろな意見があるのは当然で、わが党はかったつな議論を行い、意見を集約しながら党運営をしてきた。「要求下台的聲音 於兩院議員懇談會中謹慎應對」 石破首相被問及「在自民黨內出現要求下台的聲音時,將如何爭取理解?」時表示:「黨內有各種意見是理所當然的,我們黨一直進行坦率的討論,在集結意見的同時推動黨務運營。」
今回の事態にあたっても、両院議員懇談会などの機会を設け、国会議員だけでなく地方組織の声も丁寧に聞き、適切に答えてさらに議論を深めていく。即使在這次的情況下,也會設立兩院議員懇談會等機會,不僅細心聆聽國會議員,還有地方組織的聲音,並適當地回應,進一步深化討論。
丁寧に対応していくのは当然だ」と述べました。その上で「どういう議論が出て、どういう方向に収れんしていくのか。
在此基礎上,「會出現怎樣的討論,將朝著什麼樣的方向收斂」
推移を見極めながら、そのつど、適切な判断をしていく」と述べました。
「比較第一党の責任どう果たすか考える」
石破総理大臣は、過半数の議席を確保できなかったことは国民から信任を得られなかったのではないかと問われたのに対し「比較第一党ということをことさら強調するつもりはないが、多くの方々の支持をいただいているということも、責任としてよく自覚をしなければいけない。「要如何履行作為最大黨的責任」 石破首相被問及未能確保過半數席次是否代表未獲得國民信任時表示:「我並不打算特別強調成為最大黨這一點,但我們必須深刻意識到,能夠獲得許多人的支持,這也是一份責任。」
国家・国民のため、そしていただいた信任に対する責任をどう果たすかを考えている」と述べました。他表示:「我正在思考如何為國家、國民,以及對於所得到的信任,負起責任。」
「消費税 認識の一致 政治の責務」
石破総理大臣は「消費税は法律によって社会保障に充てなければならないと決まっている財源だ。「消費稅 認識一致 政治責任」 石破首相表示:「消費稅是依據法律規定,必須用於社會保障的財源。」
各党、言っていることがばらばらだが、みんなに都合のいい話は世の中にない。各黨所說的話雖然各不相同,但對所有人都有利的說法在這個世界上是不存在的。
消費税が減税になれば確かに所得が上がるが、高齢化や介護、少子化、何より大切な国民皆保険をどうするかという話が、選挙の時には十分、行われなかった。如果消費稅減稅,確實收入會增加,但關於高齡化、照護、少子化,還有最重要的全民健康保險該怎麼辦這些問題,在選舉時並沒有被充分討論。
その点の認識の一致を図ることは政治の責務だと考えている」と述べました。
「物価高への対応 立民と重なる部分も」
石破総理大臣は物価高への対応をめぐり、現金給付の必要性を主張する立憲民主党と協力する可能性について「野田代表が言っている給付が、『減税となるとある程度の時間を要する』ということであれば、私どもが選挙中に主張してきたことと重なる部分も多々ある」と述べました。「因應物價上漲 部分主張與立憲民主黨重疊」 石破首相就因應物價上漲的對策,針對與主張現金給付必要性的立憲民主黨合作的可能性表示:「如果野田代表所說的給付,是因為『減稅需要一定時間』,那麼這和我們在選舉期間主張的內容有許多重疊之處。」
また、立憲民主党が導入を求める給付付き税額控除について「1つの解であるということは同じ認識を持っている。
此外,關於立憲民主黨要求導入的附帶給付稅額扣除,他表示:「我們也有相同的認識,認為這是一個解決方案。」
どのようにして資産の把握を行うのか、今ある制度との整合をとるのかについて、きちんとした解を見いだす努力は必要だ。我們必須努力尋找一個明確的答案,來說明如何掌握資產,以及如何與現有制度保持一致。
その点については野田代表と認識を共有する部分も多いと思う」と述べました。
2007年の首相辞任要求 みずからの対応説明
石破総理大臣は2007年の参議院選挙で大敗した安倍総理大臣に対し辞任を求めたみずからの対応について問われ「その時に申し上げたのは『続投するのであれば、なぜ続投するのかについて述べ国民の理解を得る必要がある』ということだ。2007年首相辭職要求 自我對應說明 石破首相在被問及自己曾要求在2007年參議院選舉中慘敗的安倍首相辭職一事時表示:「我當時所說的是,如果要繼續執政,就有必要說明為什麼要繼續下去,並獲得國民的理解。」
私自身そのことは強く記憶しており、今、そのことを思い起こしながら発言をしている」と述べました。我自己對那件事記憶猶新,現在我也是在回想那件事的同時發言的。
「支持得られなかった要因 早急に分析し教訓得たい」
石破総理大臣は記者会見で、自民党が支持を得られなかった要因を問われ「いろいろな要因があり、特定することは極めて難しい。「未能獲得支持的原因,希望能儘速分析並汲取教訓」 石破首相在記者會上被問及自民黨未能獲得支持的原因時表示:「有各種各樣的因素,要具體確定極其困難。」
政治改革の問題や物価高への対応、外国人への対応など多岐にわたると思う」と述べました。他表示:「我認為這涵蓋了政治改革問題、應對物價上漲、對外國人的應對等多個方面。」
その上で「多くの党が議席を得たが、いくつかの分野にアクセントを置いた政策を提示されると、自民党としてエッジが効いた政策を出すのが難しいということがあった。
在這種情況下,「雖然有許多政黨獲得了席次,但當在某些領域提出具有重點的政策時,自民黨要推出具有鮮明特色的政策就變得困難。」
党の中で本当に真剣に真摯に早急に分析し、教訓を得ていきたい」と述べました。他表示:「我們黨內會真正認真且誠懇地迅速進行分析,並從中汲取教訓。」
記者会見ノーカット動画
。