参議院選挙を
受けて、
与野党9党の
幹部らがNHKの
日曜討論に
出演し、
今後、
実現を
目指す
政策や
党勢拡大のあり
方などについて
意見を
交わしました
因應參議院選舉,執政黨與在野黨的九個政黨幹部出席了NHK的「週日討論」,就今後致力實現的政策以及擴大黨勢的方式等議題交換了意見。
自民党の木原選挙対策委員長は「支持拡大のための魔法の杖はなく、一つ一つ政策を前に進めていく
自民黨的木原選舉對策委員長表示:「沒有能夠擴大支持的魔法棒,只能一項一項地推進政策。」
ようやくデフレを
脱却して
物価が
少しずつ
上がっていく
時代に
入り、
成長を
見る
時代に
入ってきた
終於擺脫通縮,進入了一個物價逐漸上升、可以看到成長的時代。
これを
どう持続させていくかが
重要だ
原点は
賃上げと
投資の
増加であり、
それを
特に
地方で
実現していくことが
重要なので、そうした
政策を
しっかり実現して、
若い
世代にも
果実を
届けていきたい」と
述べました
原點是加薪與投資的增加,特別是在地方實現這一點非常重要,因此我們將確實推動這樣的政策,並希望將成果帶給年輕世代。
立憲民主党の大串代表代行は「一貫して就職氷河期の働き方の問題や子ども・子育て予算の倍増を訴えてきたが、若い世代への政策をパッケージとして打ち出してこなかった面があるので、きちんと打ち出すことが今後、必要になる
立憲民主黨的大串代表代行表示:「我們一直以來都在呼籲解決就業冰河期的工作方式問題,以及將兒童和育兒預算加倍,但在針對年輕世代推出完整的政策方案方面,還有不足之處。今後有必要明確提出這些政策。」
ガソリン税の
暫定税率廃止や
消費税率の
引き
下げに
関して、
野党第1党として
議論をリードして
実現を
図っていきたい」と
述べました
關於廢除汽油稅的臨時稅率及下調消費稅率,我們作為在野第一大黨,將帶頭引領討論,努力實現這些目標。
日本維新の会の岩谷幹事長は「与党とは社会保障や教育の協議体をつくっているので、これを続けながら確実に結果を出していきたい
日本維新會的岩谷幹事長表示:「我們正與執政黨組成社會保障及教育的協商機制,希望在持續推進的同時,能確實取得成果。」
一方、
参議院も
与党が
過半数割れになり、
野党側がまとまれば
結果を
出せる
另一方面,參議院執政黨也未能過半數,只要在野黨團結起來,就能取得成果。
両面から
政策実現が
可能になったので、
是々非々で
向き
合っていきたい」と
述べました
因為已經能從雙方面實現政策,所以我想以是是非非的態度來面對。
国民民主党の浅野選挙対策委員長代行は「原点は政策であり、生活や有権者の目線で納得のいく主張や、その裏付けに関する情報発信の中身が重要だ
國民民主黨的淺野選舉對策委員長代理表示:「最根本的是政策,從生活和選民的角度提出令人信服的主張,以及其背後作為根據的資訊發信內容都非常重要。」
背景部分も
含めてしっかりと
丁寧に
説明することが
必要だ
これだけ
多くの
党が
全面に
出る
政治状況になった
以上、『
対決より
解決』の
姿勢が
必要になるのではないか」と
述べました
既然現在已經出現這麼多政黨全面參與的政治局面,「與其對立不如解決」的態度應該變得更加重要了。
公明党の三浦選挙対策委員長は「愚直に結果を出していくことが重要だ
公明黨的三浦選舉對策委員長表示:「誠實地取得成果是很重要的。」
政治の
目的は
安定と
平和、
そして経済成長の
実感だ
政治的目的是穩定與和平,以及切實感受到的經濟成長。
連立を
組む
自民党に
対して『
言うべきことを
言っていない』という
声もあり、そうした
姿の
見える
化を
図っていく
挑戦を
続けていきたい」と
述べました
也有人指出,對於與自民黨組成聯合政府時『沒有說應該說的話』,我今後也想持續挑戰,讓這樣的態度更加可視化。
参政党の梅村みずほ氏は「外国人政策などで連携できる政党はあると思う
減税に
関しても
与党にプレッシャーをかけていくことが
必要だ
ハングパーラメントが
衆参両方で
起こっているからこそ、
是々非々で
政策を
実現していく」と
述べました
正因為眾參兩院都出現了懸峙國會,所以才要本著是是非非的態度來推動政策的實現。
れいわ新選組の高井幹事長は「消費税の廃止や減税を訴える勢力が過半数になったが、選挙後の各党党首の話を聞くと、早くもトーンダウンし『選挙の時だけか』と思う
令和新選組的高井幹事長表示:「主張廢除或減稅消費稅的勢力已經超過半數,但聽了各黨黨魁在選舉後的發言,立刻就語氣變弱,讓人覺得『難道只有選舉時才這樣說嗎』。」
われわれは、
党是である
消費税廃止を
愚直に
訴えていく」と
述べました
共産党の小池書記局長は「党の自力を大きくすることが課題であると同時に訴えの中身が問題だ
共產黨的小池書記局長表示:「擴大黨自身的力量是課題,同時訴求的內容也是問題。」
消費税を
増税し、
富裕層の
減税を
続けてきた
自民党政治を
根っこから
変えようと、きちんと
訴えていくことが
何よりも
大事だ」と
述べました
「我們必須徹底訴求,從根本上改變自民黨一直以來提高消費稅、持續減稅富裕階層的政治,這才是最重要的。」
日本保守党の有本事務総長は「私たちは『日本をとにかく豊かに強くしよう
日本保守黨的有本事務總長表示:「我們要無論如何讓日本變得更加富裕和強大」
失われた
30年を
いち早く
終わらせよう』と
訴えてきた
減税を
掲げてある
程度の
支持を
頂いたので、
一刻も
早くやらなければならない」と
述べました
因為主張減稅而獲得了一定程度的支持,所以他表示「必須儘快實施」。