「教師と生徒」と「師と弟子」は、位相は似ているようでいて、まったく質の異なるものである。
The relationship between teacher and student and that of master and apprentice may seem similar at first glance, but in reality, they are fundamentally completely different.
弟子は師を選ぶことができるが、生徒は教師を選ぶことができない。
Students can choose their teachers, but pupils cannot choose their instructors.
師も弟子を選ぶことができるが、教師は生徒を選ぶことができない。
Teachers can choose their students, but instructors cannot choose their students.
師はいわば固有の独立した存在であるのに対し、教師は多数の中の偶然的な一人にすぎない。
A sensei is an independent individual with their own unique identity, whereas a teacher is just one among many.
「師と弟子」は「教師と生徒」の煮つめられた模範ではない。
The relationship of sensei and seito is not the essential model of teacher and student.
「教師と生徒」という関係は近代的なものであるが、「師と弟子」は思想・宗教・武術・技能・芸術などの世界に昔から存在してきた。
The relationship of teacher and student is a product of modern times, whereas master and apprentice has existed since ancient times in fields such as philosophy, religion, martial arts, skills, and the arts.
「師と弟子」とは、「特別に卓越した人」からその「優れたもの」を真摯に学ぼうとする、きわめて個別的で特別なつながりである。
The relationship between teacher and disciple is a special and personal connection, in which the disciple sincerely learns excellence from a distinguished teacher.
弟子は何を学ぼうとしているかを明確に意識しているが、生徒の場合、自分が学ぶことになる知識や技術、生活の広がりについて、ほとんど自覚していないことが多い。
Students are clearly aware of what they want to learn, but in many cases, they do not fully recognize the extent of the knowledge, skills, and life experiences that lie ahead.
「教師と生徒」の関係は、私(個人)と私(個人)のつながりではなく、公的な役割どうしの関係であり、心のつながりは二次的なものである。
The relationship between teacher and student is not a personal connection between individuals, but rather a relationship between public roles, in which any emotional bond is only of secondary importance.
つまり、個人と個人が求め合って生まれる関係ではなく、社会{システム}によって媒介された関係である。
In other words, this is not a relationship formed by individuals seeking each other out, but rather one mediated by the social system.
それに対して、「師と弟子」は本来、個人的な結びつきであり、「求めるもの」「到達すべきもの」「語るべきもの」を共有する関係である。
On the other hand, the relationship between “teacher and student” is originally a personal connection, where they share together what they wish for, what they should accomplish, and what should be conveyed.
かなりの精神的部分で同志的なつながりをもつと言えるだろう。
What I can say is that this is quite a deep, spiritual level of camaraderie.
「教師と生徒」の関係の目的は、生徒が社会の中で一人の市民として成長することであり、「師と弟子」のように深く濃密な関係に昇華することは通常ありえない。