東京オリンピックの
際、
新型コロナウイルスに
感染した
選手などの
医療機関での
受け入れについて、
千葉県の
熊谷知事は13
日の
記者会見で、「
貴重な
県内の
病床を、オリンピック
関係者のために
県民が
使えない
形で
占有や
確保はしない」と
述べ、
優先的な
対応は
行わない
考えを
示しました。
この中で熊谷知事は、東京オリンピックに向けて、県内で競技会場となっている千葉市の幕張メッセと一宮町の釣ヶ崎海岸の近隣の医療機関に対して大会組織委員会から新型コロナウイルスに感染した選手などを受け入れられないか個別に打診があり、医療機関側が「選手専用の病床を確保するのではなく、県民と同じような形で症状や入院の必要性などに応じて対応していく」と回答したことを明らかにしました。
そのうえで、熊谷知事は「オリンピック関係者のために県民が使えない形で貴重な県内のコロナ用の病床を確保したり占有したりすることは考えていない」として、県としても大会関係者を優先して対応する考えがないことを強調しました。
また、大会の開催については、「現段階では、開催に向けて努力はしていくべきフェーズだと思っている」としたうえで、「選手や関係者、医療体制にとって開催できるような状況ではないという場合には、組織委員会や政府、東京都が適切に判断されると思う」と述べました。