ヨーロッパではギリシャとイタリアが
新型コロナウイルスのワクチン
接種を
終えた
旅行者などに対して入国後の
隔離措置を
撤廃する
方針を
示し、
外国からの
観光客の
受け入れを
再開する
動きが
広がっています。
ギリシャは14日からEU=ヨーロッパ連合の加盟国に加えて、イギリスやアメリカなど合わせて53か国からの旅行者に対し、新型コロナウイルスのワクチン接種を終えた証明かPCR検査での陰性証明を提示することを条件に、入国後の10日間の隔離措置を撤廃しました。
エーゲ海のミロス島には15日、外国からの観光客を乗せたフェリーが到着しました。
ドイツから訪れた家族連れの男性は「2か月前から予約して待っていました。観光再開はすばらしい決定で、ここに来ることができてうれしい」と話していました。
フランスから訪れた女性は「到着したばかりなので、この島を探索するのが楽しみです」と話していました。
ミロス島の自治体のトップは「住民の半分以上が観光業にたずさわっている。観光再開を待ち望んでいた」と期待を示していました。
イタリアも16
日から、ワクチンの
接種を
終えた
証明などがあれば、EU
加盟国や
日本、
アメリカなどから
観光客を
受け入れるとしています。
ただ、ヨーロッパでは観光の再開で感染が再び拡大しかねないという懸念も出ていて、各国はワクチン接種を加速させて懸念を払拭(ふっしょく)したい考えです。