ことし
夏の
参議院選挙をめぐり、
立憲民主党では、
消費税の
減税を
公約に
盛り込むことを
目指す新たな
勉強会が
立ち上がることになり、
今後、
議論の
活発化も
予想されます。
消費税の減税をめぐっては、立憲民主党の江田憲司元代表代行や吉田晴美衆議院議員らが去年12月に勉強会をつくり、参議院選挙の公約に、食料品にかかる消費税をなくすことを盛り込んでもらおうと、具体的な制度設計を協議しています。
また、今週12日には、末松義規衆議院議員や福田昭夫衆議院議員らが新たな勉強会を立ち上げ、消費税の減税や、法人税の見直しに向けた検討を始める方針です。
こうした動きについて党内からは「参議院選挙をにらんで国民に響く政策が必要だという党内の声のあらわれだ」などの指摘が出ています。
2つの勉強会は、今後、それぞれ定期的に会合を開いて、来月をめどに提言をまとめたいとしていて、今後、議論が活発化することも予想されます。