はちにん死亡しぼう雪崩なだれ事故じこきるまでの経緯けいい 詳細しょうさいあきらかに

Easy Japanese news
Apr 27, 2017 17:04
Furigana
Báo tiếng Nhật
栃木とちぎけん那須なすまち登山とざん訓練くんれんちゅう高校生こうこうせいらが雪崩なだれ巻き込まきこまれ、はちにん死亡しぼうした事故じこから、ななにちいちか月かげつです。雪崩なだれ事故じこきるまで、どのような経緯けいいがあったのか、けんによる教員きょういんへの聞き取ききと調査ちょうさ生徒せいとなどへの独自どくじ取材しゅざいで、詳細しょうさいあきらかになりました。先月せんげつななにちは、午前ごぜんちゅう茶臼ちゃうすだけへの登山とざんおこな予定よていでした。しかし、当日とうじつ午前ごぜんごろ、教員きょういんらが起床きしょうしたさいいちセンチほどの積雪せきせつ確認かくにん午前ごぜんろくからろく時半じはん登山とざん経験けいけん豊富ほうふさんにん教員きょういん話し合はなしあって、登山とざん中止ちゅうしし、わりにゆきかき分かきわけてすすむラッセル訓練くんれんおこなうことをめました。

教員きょういんいちにんは、安全あんぜん判断はんだんした根拠こんきょとして、「かぜよわく、いちセンチほどの積雪せきせつで、樹林じゅりんたい尾根おねなら雪崩なだれ危険きけんはないとおもった」とはなしています。

そして、午前ごぜんなな時半じはん集合しゅうごうし、訓練くんれん実施じっしめた教員きょういんさんにんがほかの教員きょういんに、ラッセル訓練くんれんへの変更へんこう雪崩なだれ危険きけん箇所かしょなどを説明せつめいしました。訓練くんれん周知しゅうちされたときの状況じょうきょうについて、複数ふくすう生徒せいと教員きょういんNHKえぬえいちけい取材しゅざいに対にたいし、「あさ段階だんかい積雪せきせつもかなりあり、本当ほんとうにやるのかというこえがっていた」と証言しょうげんしています。

そして、午前ごぜんはちまえにはいつつのはんかれて訓練くんれんはじまりました。このさい教員きょういん生徒せいとたちに雪崩なだれ危険きけん箇所かしょにはちかづかないよう説明せつめいしたということです。

先頭せんとういちはんは、大田原おおたわら高校こうこう生徒せいといちにん教員きょういんにんわせていちよんにんで、ゲレンデのふもとから尾根おね方向ほうこうのぼはじめました。はん以降いこう続々ぞくぞく出発しゅっぱつしました。いちはん後続こうぞくはん徐々じょじょ距離きょりはなし、さんぜろふんほどで尾根おね到達とうたつし、一度いちど休憩きゅうけいをとりました。そのさい引率いんそつ教員きょういんいちにんは、雪崩なだれ危険きけんせい調しらべるため、生徒せいとらにゆきらせて、ゆきそうゆるみがないか状態じょうたい確認かくにんさせたと、けん調査ちょうさに対にたいしてこたえています。

その後そのごいちはん樹林じゅりんたいけ、樹木じゅもくがまばらなところに到達とうたつします。教員きょういんいちにんは「視界しかい前方ぜんぽうからふもとまでよくえた。かぜもほとんどなかった」と証言しょうげんしています。

教員きょういんいちにんけん調査ちょうさに対にたいし、斜面しゃめんきゅうになることなどから、引き返ひきかえすかどうかかんがえたタイミングがかいあったとこたえています。このとき生徒せいとからは「天狗てんぐいわ」とばれるいわまですすみたいというこえがり、教員きょういんゆき状態じょうたい天候てんこうから大丈夫だいじょうぶだろうと判断はんだんし、いわまでって引き返ひきかえすことにしたということです。

その直後ちょくご午前ごぜんはち時半じはんごろに雪崩なだれ発生はっせいいちはんからよんはんまでが巻き込まきこまれ、なかにはメートルほどゆきまった生徒せいともいました。かくはん引率いんそつしていた教員きょういんは、本部ほんぶとなっているふもとの旅館りょかん無線むせんなんびかけましたが、応答おうとうがなく、はん教員きょういん旅館りょかんまでりて、警察けいさつ通報つうほうしました。

専門せんもん「あらかじめ引き返ひきかえすライン設定せっていを」

今回こんかい事故じこで、犠牲ぎせいしゃはん引率いんそつしていた教員きょういんいちにんが「途中とちゅう引き返ひきかえそうとかんがえたが、天候てんこう状況じょうきょうからすすめると判断はんだんした」とけん調査ちょうさに対にたいしてはなしていることについて、登山とざんさい安全あんぜん管理かんりくわしい静岡しずおか大学だいがく村越むらこししん教授きょうじゅは、活動かつどう正規せいき教育きょういく活動かつどうではないが、引率いんそつする以上いじょう教員きょういんにはどもの安全あんぜんまも義務ぎむがあり、途中とちゅうでやめるべきだった」と指摘してきしています。

そのうえで、「雪崩なだれ危険きけん斜面しゃめん傾斜けいしゃゆきりょうからある程度あるていど判断はんだんできるので、あらかじめ『ここまでで引き返ひきかえす』というラインを設定せっていしておく必要ひつようがあったのではないか」としています。

さらに「現場げんば教員きょういんいちにんいちにん責任せきにんとすべきではなく、教育きょういく現場げんば全体ぜんたいかんがえていく必要ひつようがある」とべています。

また、学校がっこう活動かつどうでの登山とざん在り方ありかたについては、「プロの登山とざん引率いんそつするわけではない以上いじょう教員きょういん生徒せいとのスキルをながら、通常つうじょう登山とざんよりもリスクに対にたいして慎重しんちょうおこなわれるべきだ。やま魅力みりょくとリスクが裏腹うらはらであることをおしえながらすすめる必要ひつようがある」とはなしています。

5
4
3
2
1