試合開始:
午後7
時半、タジキスタンのキックオフで
開始。
前半6分:日本が古橋亨梧選手のゴールで先制しました。
前半9分:タジキスタンはエフサニ・パンシャンベ選手のゴールで、1対1の同点に追いつきました。日本は今回のアジア2次予選で初めての失点です。
前半40分:日本は南野拓実選手のゴールで2対1とリードしました。南野選手はワールドカップ予選で7試合連続のゴールです。
日本代表 先発メンバー
▼ゴールキーパー:
権田修一▼ディフェンダー:昌子源/佐々木翔/中谷進之介/山根視来
▼ミッドフィルダー:原口元気/南野拓実/古橋亨梧/橋本拳人/川辺駿
▼フォワード:浅野拓磨
(※原口選手は、この試合のキャプテン)
タジキスタン代表 先発メンバー
▼ゴールキーパー:ルスタム・ヤティモフ
▼ディフェンダー:ダブロンジョン・エルガシェフ/バフダート・ハノノフ/マヌチェフル・サファロフ/アフタム・ナザロフ
▼ミッドフィルダー:エフサニ・パンシャンベ/ムハンマドジョン・ラヒモフ/パルビジョン・ウマルバエフ
▼フォワード:コムロン・トゥルスノフ/イスロム・ザイロフ/マヌチェフル・ジャリロフ
(※アフタム・ナザロフ選手は、この試合のキャプテン)
【ライブ】北海道~沖縄の太平洋側など津波注意報が継続中
ロシアのカムチャツカ半島付近で30日発生した巨大地震で、気象庁は、北海道と東北の太平洋側に出していた津波警報を、30日夜、津波注意報に切り替えました。北海道から沖縄県にかけての太平洋側などでは、しばらくは津波注意報が継続する見込みで、引き続き海岸や川の河口付近には近づかないようにしてください。
N2
Source: NHK
1004
Jul 31, 2025 08:07
【津波警報から一夜明け】宮城では避難所のテントで寝泊まり
津波警報が出されてから一夜が明けた31日、避難所となった宮城県名取市にある県の複合施設「まなウェルみやぎ」のホールでは、テントが張られていて2人が寝泊まりしていました。施設の担当者によりますと、この避難所には一時、500人以上が避難していたということです。施設では、30日は避難してきた人に対してパンや蒸した米を乾燥させた「アルファ化米」、それに水などを配ったということです。
N2
Source: NHK
236
Jul 31, 2025 08:07
米FRB 利下げを見送り 政策金利の据え置き決定 5会合連続
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、30日、利下げを見送り、政策金利を据え置くことを決定したと発表しました。ただ、2人の理事が利下げを支持して反対する異例の状況にもなっていて、関税措置による影響が広がっているとの懸念も出る中、今後の利下げをめぐる判断が焦点となります。
N1
Source: NHK
223
Jul 31, 2025 07:07