すばらしい研究けんきゅうおこなった日本にっぽん女性じょせい研究けんきゅうしゃしょうおく

Easy Japanese news
May 24, 2024 17:05 0
Furigana

日本にっぽん科学技術振興機構かがくぎじゅつしんこうきこうはポーランドの大使館たいしかん一緒いっしょに、すばらしい研究けんきゅうおこなった日本にっぽん女性じょせいわか研究けんきゅうしゃしょうおくています。ポーランドは、女性じょせいはじめてノーベルしょうをもらったマリー・キュリーさんまれたくにです。

23にち東京とうきょうしょうおくしきがありました。今年ことしいちばんすばらしいしょうは、東京大学とうきょうだいがく森脇もりわき可奈かなさんがもらいました。森脇もりわきさんは、宇宙うちゅうどのようにはじまってわってきたか、コンピューター使つかって調しらべる研究けんきゅうをしています。

近畿大学きんきだいがく太田おおたけいさんと、トロント大学の三谷みたにあやさんもしょうをもらいました。

くにによると、日本にっぽん研究けんきゅうしゃなか女性じょせい割合わりあいは2021ねんは17.5%でした。OECDにはいっているくに地域ちいきなかいちばんひくくなっています。科学技術振興機構かがくぎじゅつしんこうきこうは、女性じょせい研究けんきゅうしゃ結婚けっこんしたりどもだりしても研究けんきゅうつづけていくことができるようにすることが大切たいせつだとっています。

5
4
3
2
1