8日、
大雨特別警報が
発表された
鹿児島県霧島市に
隣接する
姶良市の
土砂崩れ
現場では、
警察などが、
倒壊した
住宅にいたとみられる
30代の
女性の
捜索を
続けています。
8日,警方等單位持續在鹿兒島縣霧島市相鄰的姶良市土石流現場,搜尋疑似居住於倒塌住宅內的30多歲女性。
一方">一方、住宅の浸水被害が相次いだ霧島市では、9日から浸水した住宅の数や被害の状況を確認する調査が始まりました。
另一方面,在住宅淹水災情接連發生的霧島市,從9日起開始進行調查,以確認被淹水住宅的數量及受災情況。
8日、大雨特別警報が発表された霧島市に隣接する姶良市の蒲生町白男では、山の斜面が崩れ、住宅に土砂が流れ込んで倒壊しました。
8日,於發布大雨特別警報的霧島市鄰接的姶良市蒲生町白男,山坡崩塌,土石流入住宅導致倒塌。
警察や消防によりますと、この家には家族4人が住んでいて、高齢の母親と次女は救助され、現場で高齢の父親の無事も確認されましたが、30代の長女と連絡が取れなくなっているということです。
根據警方和消防的說法,這棟房子裡住著一家四口,高齡的母親和次女已經獲救,現場也確認高齡的父親平安無事,但三十多歲的長女則失去聯繫。
警察と消防は、長女が倒壊した住宅に取り残されている可能性があるとみて、9日も現場で捜索を続けています。
警方與消防認為長女可能被困在倒塌的住宅內,因此9日也持續在現場進行搜救。
捜索は40人余りの態勢で建設用機械や警察犬なども使いながら、慎重に進められていて、警察などによりますと、これまでのところ発見には至っていないということです。
搜查工作動員了四十多人,並且動用了建設機械和警犬等,正謹慎地進行中。據警方等相關單位表示,目前尚未有發現。
霧島住宅の浸水被害の調査始まる
8日の記録的な大雨で霧島市では、時">一時、大雨の特別警報が発表され、多くの住宅で浸水被害が相次ぎましたが、被災した住宅の数など詳しい状況はまだ、分かっていません。
霧島住宅的淹水災情調查開始。由於8日的創紀錄大雨,霧島市一度發布了大雨特別警報,許多住宅接連發生淹水災害,不過受災住宅的數量等詳細情況目前尚不清楚。
このため、市は、浸水被害の情報が特に多く寄せられた霧島市隼人町を中心に9日から調査を始めました。
因此,市政府自9日起,已開始以浸水災情特別多的霧島市隼人町為中心進行調查。
市の担当者は2人1組で住宅に入り、壁に残った水の高さを測って写真に記録したり住民から当時の状況を聞き取ったりしていました。
市府人員兩人一組進入住宅,測量並拍照記錄牆上留下的水位高度,同時向居民詢問當時的情況。
市によりますと、調査対象となる住宅は数百軒に上る見通しだということで、調査を終え床や壁が乾いた住宅から順次、消毒作業を行うことにしています。
根據市政府表示,預計將有數百戶住宅成為調查對象,調查結束後,將依照地板和牆壁乾燥的住宅順序,依次進行消毒作業。
自宅が床上浸水した70代の男性は「外をみると胸の高さまで水が来ていた。
きのうは
仕事を
一日休んで
水につかった
家具を
捨てるなど
片付けが
大変だった」と
話していました。
昨天我請了一天假沒去上班,處理像是丟掉泡過水的家具等清理工作,非常辛苦。
調査を行った市の職員は「被災した住宅がいち早く復旧できるよう、正確な調査を進めたい」と話していました。
進行調查的市政府職員表示:「為了讓受災住宅能夠儘早復原,我們希望推動精確的調查。」
霧島市の
住宅の
浸水被害の
調査は
10日も
行われます。
断水続く住民「食事の準備もできない早く復旧を」
大雨の影響で8日から断水が続いている霧島市の住民からは早期復旧を望む声が聞かれました。
由於大雨影響,從8日開始持續停水的霧島市居民表示:「連飯都準備不了,希望能盡快恢復供水。」居民們紛紛表達了對早日復原的期盼。
霧島市隼人町に夫と暮らしている新屋敷州子さん(81)の自宅は2階建てで地上から1メートル40センチほどの高さまで水が押し寄せました。
霧島市隼人町與丈夫同住的新屋敷州子女士(81歲)家是兩層樓,水位一度淹到離地面約1米40公分的高度。
1階を駐車場にしていたため2階の住宅部分が水につからなかったほか、事前に台">高台に移していた車にも被害はありませんでした。
由於一樓作為停車場,因此二樓的住宅部分沒有被淹水,事先移到高地的車輛也沒有受到損害。
しかし、今回の大雨の影響で8日夕方から断水がはじまり、初めての断水に戸惑っているということです。
然而,這次因為大雨的影響,從8日傍晚開始就停水了,據說大家對於第一次停水感到困惑。
新屋敷さんは「水をためていなかったため急きょ買っておいたペットボトルの水を出して茶碗を洗ったりしています。
新屋敷先生說:「因為沒有儲水,所以臨時拿出事先買好的瓶裝水來洗碗。」
食事の
準備もできないため
早く
復旧してほしいです」と
話していました。
市内では臨時の給水も
大雨の影響で8日からおよそ2万戸が断水している鹿児島県霧島市では、臨時の給水が行われています。
在鹿兒島縣霧島市,由於大雨影響,從8日起約有2萬戶停水,目前正在進行臨時供水。
復旧には早くても11日までかかる見通しで、市民生活への影響が続いています。
預計最快也要到11日才能恢復,對市民生活的影響仍在持續。
霧島市では、大雨の影響で水源から水を運ぶ管が破損するなどして、隼人町の全域と、国分野口町の一部、福山町の下場地区の合わせておよそ2万戸で8日から断水が続いています。
在霧島市,由於大雨影響,運送水源的管道等設施受損,導致從8日開始,隼人町全域、國分野口町部分地區,以及福山町下場地區,合計約2萬戶持續停水。
このため、市は自衛隊に依頼して市内の8か所で臨時の給水を行っていて、このうち、隼人町の市民サービスセンターでは9日朝から多くの住民が訪れ、午前9時からの予定を30分前倒しして給水を始めました。
因此,市政府請求自衛隊協助,在市內8個地點進行臨時供水。在這之中,隼人町的市民服務中心自9日早上起就有許多居民前來,原定於上午9點開始的供水也提前30分鐘展開。
訪れた人たちは、持参したポリタンクやペットボトルなどに自衛隊の隊員から水を入れてもらっていました。
來訪的人們用自己帶來的塑膠水桶或寶特瓶等,由自衛隊隊員幫忙裝水。
給水に訪れた60代の女性は「飲み水もなく、お米も洗えず、水がないとこんなに困るんだと思いました。
一位前來取水的六十多歲女性表示:「沒有飲用水,連米都洗不了,沒想到沒水會這麼不方便。」
復旧を
待つのみです」と
話していました。
霧島市役所によりますと、給水所では9日は隼人地区では午後8時まで、福山地区では午後5時まで給水が行われているということです。
根據霧島市政府的消息,供水站在9日隼人地區將供水至晚上8點,福山地區則供水至下午5點。
また、復旧の見通しについて市は、隼人町で11日以降、福山町では未定だとしていて市民生活への影響が続いています。
此外,關於恢復的展望,市政府表示隼人町預計在11日之後,福山町則尚未確定,對市民生活的影響仍在持續。
護岸が崩れ氾濫した川に車も…
鹿児島県霧島市福山町では、8日の大雨で市内を流れる湊川が氾濫して護岸が大きく削れました。
護岸崩塌,河川氾濫,甚至有車輛被捲入……在鹿兒島縣霧島市福山町,8日的大雨導致市內流經的湊川氾濫,護岸被大幅沖刷破壞。
そして、川には護岸から落ちたとみられる乗用車1台が9日も残されたままになっていました。
而且,河裡還留有一輛疑似從護岸掉落的小客車,截至9日仍未被移走。
近くに住む70代の男性は「起きて家の外に出たら家の前まで土砂や倒木が流れ込み、水がたまっていました。
住在附近的七十多歲男性表示:「我醒來走出家門時,發現泥沙和倒木已經沖到家門口,水也積起來了。」
ここまでの
被害を
初めて
見たので
びっくりしました」と
話していました。