日本に
来た
外国人が、
初めて
温泉に
行ったときの
話です。
友達と
温泉に
行きました。
雑誌やテレビで
見た
温泉は、とても
静かで、
落ち
着いた
雰囲気でした。
我在杂志和电视上看到的温泉非常安静,氛围也很宁静。
でも、
私が
行った
温泉は、にぎやかで、いろいろなことがありました。
まず
驚いたのは、
服を
脱ぐ
場所で、みんなが
服を
脱ぐスピードです。
みんな、すぐに
服を
脱いで、タオル1
枚でお
風呂に
行きました。
私は、
周りの
人の
目が
気になって、なかなか
動くことができませんでした。
タオルをどうやって
巻くかもわからなくて、
友達に「
早く
来ないとお
湯が
冷めるよ」と
笑われました。
我也不知道该怎么裹毛巾,朋友笑着说:“你不快点进去的话,热水就要凉了哦。”
お
風呂に
入ると、
次は
体を
洗う
場所のルールがわかりませんでした。
座って
体を
洗うことは
知っていましたが、
周りの
人を
見ている
間に、
自分のシャンプーが
隣の
人の
足のほうに
流れてしまいました。
我知道应该坐着洗身体,但在观察周围人的时候,我的洗发水流到了旁边那个人的脚下。
「すみません」と
謝ると、
隣の
人は「
大丈夫ですよ」と
笑って
言いました。
当我说“对不起”道歉时,旁边的人笑着说:“没关系的。”
そして、
温泉に
入るとき、お
湯がとても
熱くて、「
熱い!」と
言ってしまいました。
然后,当我泡温泉时,水太烫了,我忍不住喊道:“烫!”
周りの
人は
笑っていました。
日本人はみんな
平気でお
湯に
入っているのに、
私だけが
顔をしかめて、
出たり
入ったりしていたので、
面白く
見えたと
思います。
虽然所有的日本人都很自然地泡在热水里,只有我一个人皱着脸,不停地进进出出,一定看起来非常滑稽。
しかし、
時間がたつと、
体が
暖かくなって、
肩までゆっくりお
湯に
入る
気持ちよさがわかりました。
但是,过了一会儿,身体渐渐暖和起来,也渐渐体会到了把肩膀浸泡在水中的舒适感。
窓の
外には
雪が
見えて、
絵葉書の
中にいるようでした。
温泉は、ただお
湯に
入るだけではなくて、
周りの
雰囲気や
人とのやり
取りも
楽しむものだと
思いました。
我认为温泉不仅仅是泡在热水里,更是享受周围氛围、与人交流的场所。
次は、もっと
落ち
着いて
温泉に
入りたいと
思います。