和歌山県の
那智の
滝に、
昔の
お坊さんの
話が
残っています。
There is an old tale about a monk related to Nachi Falls in Wakayama Prefecture.
お坊さんは、
山の
中にある
那智の
滝に
行きました。
The monk came to Nachi Falls in the mountains to practice ascetic training.
滝の
水の
中に
入って
修行をするためです。
By entering into the flow of the waterfalls water.
しかし、
滝の
水がたくさんあって、
入ることができませんでした。
However, the current was too strong, so he couldnt get in.
困っていると、クジラとモグラが
来ました。
When he was in trouble, the whale and the mole came to him.
お坊さんは、
前にこの2
匹を
助けてあげました。
Previously, that monk had helped these two animals.
クジラとモグラは、
滝の
水が
海に
流れていくようにしました。
Whales and moles poured the waterfall’s water into the sea.
そして、
お坊さんは
修行をして、
立派な
人になりました。
Thanks to that, the monk was able to train and become an outstanding person.
那智の
滝の
近くの
海岸には、
今もモグラのような
形をした
岩があります。
There are still rocks shaped like moles on the coast near Nachi Falls.