14日、
北海道知床半島に
ある斜里町の
羅臼岳付近で
登山中にヒグマに
襲われたとみられる
20代の
男性の
行方がわからなくなりました。
6月14日,一名20多歲的男性在北海道知床半島斜里町的羅臼岳附近登山時,疑似遭到棕熊襲擊,目前下落不明。
警察は
地元のハンターとともに
15日朝、
捜索を
再開しました。
14日午前11時10分ごろ、
北海道斜里町の
羅臼岳付近で、「
人」
友人の
男性がクマに
襲われ、
引っ
張られていった」と
登山者から
110番通報がありました。
6月14日上午11點10分左右,在北海道斜里町的羅臼岳附近,有登山者打110報警稱:「朋友的男性被熊襲擊,還被拖走了。」
警察によりますと、
通報した
登山者は
救助されましたが、
一緒に
登山をしていた
友人の
20代の
男性の
行方がわかっていないということで、
警察は
地元のハンターとともに
15日午前5時半ごろから
捜索を
再開しました。
根據警方表示,報警的登山者已經獲救,但與其一同登山的20多歲男性朋友下落不明,警方已於15日清晨5點半左右與當地獵人一同重新展開搜索。
通報した
登山者は
警察に
対して
友人がヒグマに
襲われたのは
通報の
20分ほど
前だと
話していて、
警察によりますと、
当時の
状況については「
下山中に
200メートルほど
前を
歩いていた
友人から
名前を
呼ばれ、
近づくとクマと
格闘していた。
報案的登山者向警方表示,他的朋友是在報案前大約20分鐘遭到棕熊襲擊,根據警方的說法,當時的情況是「在下山途中,聽到走在前方約200公尺處的朋友呼喊自己的名字,靠近時發現朋友正在與熊搏鬥」。
追い
払おうとしたが、クマは
友人を
林の
方に
引っ
張っていき、
連れて
行ってしまった」と
説明しているということです。
據說他說:「雖然試圖趕走牠,但熊還是把朋友拖向森林那邊,帶走了。」
羅臼岳はヒグマの
生息地で、
14日、
山の
展望台などに
避難した
登山者およそ70人が
警察などの
ヘリコプターで
救助されましたが、
山頂付近に
登山者もいたという
情報もあるということで、
警察などが
確認を
進めています。
羅臼岳是棕熊的棲息地,14日有大約70名登山者避難至山上的觀景台等地,並由警方等單位的直升機救援。不過,也有消息指出在山頂附近還有登山者,因此警方等單位正在進一步確認情況。